![sol.wanwan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10年以上のペーパードライバーが克服方法を相談。主人に講習受けたいと言われず、独りでの運転が怖い。どう克服しているか教えてほしい。
免許取ってから10年以上のペーパードライバーです😭
就職してからも電車通勤だったこともあり、ほんとに乗らずここまできてしまいました💦
引っ越してきてから、子供が習いごと始めたり、坂が多かったりして電動自転車での送迎や買い物が厳しくなってきました😭
克服したいのですが、主人に出張型ペーパードライバー講習受けたいと言うと俺はお金ださんぞ、そんなもったいないと言われて、コスパよく?克服する方法ないかと探しております😓
1人で乗るにはやっぱり怖いし、月何回かは主人が付き合ってくれますが、向いてない!と言われ、また練習から足が遠のいてます💦
みなさまどうやって克服してはるんでしょうか😭😭
- sol.wanwan(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
まだ独身の頃でしたが10年近くペーパーでした!
克服前に30万くらいのボッロボロの軽を購入し、1人で色んなところに行きました😊
すぐに慣れましたよ😊
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
わたしも全く同じでしたが、今はめちゃめちゃ乗ってます。
旦那に一緒に乗ってもらって、まずは大型スーパーとかで車を止める練習をし、できるようになったら一番日常で使いそうな場所の往復(旦那助手席)、とどんどん距離を伸ばしていきました。
-
sol.wanwan
お返事ありがとうございます!
旦那さんが優しい😭
うちはもうイライラされるし、向いてない!と激怒され、それなのに車乗れないクソ嫁と言われてます😓
なんとか乗れるようにします!- 9月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
続けて誰かしら隣に乗ってもらって教えてもらうのが良いかなと思います☺️旦那さんや自分の親など…
私も免許とって10年以上のってないペーパードライバーだったのでお気持ちわかります。今は毎日乗ってます🚗講習に通いたかったけどお金もかかるし近距離を毎日練習して慣れる事から始めました!
乗り出してからもしばらくは初心者マーク付けてると安心できました🔰
-
sol.wanwan
お返事ありがとうございます!
毎日乗るまでどれくらいかかりました?💦
やっぱり近いところを乗るのが一番練習になりそうですね!
ありがとうございます!- 9月5日
-
ママリ
たまに乗ってた時は何ヶ月経っても乗る度に恐怖心が凄かったんですが、よく使う同じ道を(片道5分くらい)毎日続けて練習しだしたら割とすぐに慣れました☺️
片道数分程度の家から近い目的地を決める(できるだけ広く安全な道)→何回か旦那さんに付き合ってもらう→1人で毎日練習→距離を少しずつ伸ばす
はどうでしょう?- 9月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も10年越えのペーパーで、初めは講習なんてお金がもったいないし夫に練習付き合ってもらいました!
が、めちゃくちゃイライラされて練習にならなかったので、結局自腹で講習受けました😅
ペーパードライバー講習高すぎる…と思ってましたが、受けてみるとそんなに高くないなって気持ちに変わりましたよ✨
時間内、ポイントポイントで的確なアドバイスもしてくれるし、もしもの時のために簡易補助ブレーキもつけてくれるし、なにより優しいし😂
2,3時間の講習だけでも違うと思うので、どうにか講習代工面できないですかね💦
-
sol.wanwan
遅くなりました、すいません💦
やっぱり講習、1回でも受けたら変わりそうですねえ!💦
私も働いてるので、へそくりからだそうかな😫💦
ありがとうございます😭- 9月5日
sol.wanwan
お返事ありがとうございます!
お金に余裕があれば、その方法にしたかったです😭😭
それが一番うまくなりそうです😭😭