
息子さんは夜長く寝るけど、昼間は楽しく過ごしているようです。お散歩中もすぐ眠ってしまうことがあるけど、同じような経験をされた方はいますか?
2ヶ月半の男の子です(°▽°)
うちの息子は夜22時くらいの授乳後、6〜7時間寝て更にまた授乳後4〜5時間、放っておくと夕方まで寝続け、授乳以外で起きてる時間が一日2.3時間だと思います( ̄∇ ̄)
こんなに寝る子で助かりますが新生児より寝ているので不安になってきました。
昼間は起きた時にチャンスだと思って歌やおもちゃで遊んだりするとニコニコしてお喋りしてくれたりします。
買い物ついでにお散歩にも行きますが、抱っこ紐ですぐまた寝てしまいます(°▽°)
同じような方いらっしゃいますか( ̄∇ ̄)?
- あーちゃん(8歳)
コメント

たら
同じです(o^^o)
うちは明日で4ヶ月になりますが
2ヶ月くらいから夜はまとまって
寝ていました(o^^o)
親孝行なお子さんですね♪

SHIMA
うちもそうでしたよ(^^)
よく寝る子であたしも心配になりましたが、楽じゃない!と言われてからは気にせずに寝かせてました。
昼間寝ても夜もぐっすり寝てくれるので本当に楽でしたよ(^^)
実家へ帰るのも片道5時間ですがほぼ寝てました(^^)電車に乗るのも怖くなかったです!
-
あーちゃん
コメントありがとうございます❤️
5時間もそとで寝てくれるなんていい子ですね(*^ω^*)安心して気にせず寝てもらおうと思います(๑╹ω╹๑ )
起きたらいっぱい遊びます❤️- 4月19日
あーちゃん
コメントありがとうございます❤️
2ヶ月になったくらいからすごい寝るので心配です( ̄∇ ̄)
親孝行ですよね( ´ ▽ ` )わたしもたっぷり寝かせてもらいます╰(*´︶`*)╯♡