※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で靴を脱ぐ時、履く時に他の事orお友達に気を取られて進まない時…

幼稚園で靴を脱ぐ時、履く時に他の事orお友達に気を取られて進まない時何と声掛けしてますか?
「靴はこう〜」「靴見てー!」と言ってもなかなか進まなく響く声かけあればなぁと😭
子供のペースに合わせると後ろで待ってる子がいる時もあるので合わせれない時もあり悩んでます。

コメント

ママリ

誰も待っていなかったらほれ!靴履いて!と言いますが、
待っていたら
うしろのみんな順番待ちしてるから靴履こうね〜!と促してます😂