![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
授乳で寝落ちさせないほうが、おっぱい卒業したときに入眠もスムーズかな?と思います!
いつも寝落ちさせていると、おっぱい卒業したときの寝かしつけ、すごい困ると思います💦
私は二人とも3ヶ月入る頃には寝落ちさせるの辞めました✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
授乳というか吸いながら寝落ち以外の方法で入眠出来ないと後々面倒ですよね🤔
授乳寝落ちは早くから辞めてました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも今まさに同じ状況です!
かなり眠りが浅くて、いまだに2.3時間おきで起きます!
朝方になると30分から1時間おきとかザラです🥺
ただおっぱいを咥えさせないと泣いてしまい、どうしても近所迷惑になることを考えると泣きっぱなしにもできずやめられてません!
でも母乳って依存しやすいそうで、早くからやめたほうがいいみたいですが😓
なので今更ですが最近は寝かしつけの時におしゃぶり始めました
案外すんなり寝てくれます!
(夜中に起きた時のおしゃぶりはこれじゃない‼︎と吐き出されます)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人とも授乳で寝落ち、夜泣き多かったです😂
そのインスタの情報は本当かなとは思います…
卒乳したら夜通し寝るようになったので…
でも寝落ちの方が楽なんですよね😭
![つきしろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つきしろ
娘は2人ともそんな事なかったので子によるのかなーって思います。
授乳中寝落ちした後も途中で起きる事なかったです。
はじめてのママリ🔰
もう少しで2ヶ月なのですが
徐々に減らして行こうと思います🥲
というか、完ミになる気がしなくもないので
嫌でもくわえなくなるとおもいますが🥲笑
頻回授乳してるということもあり
泣いたら飲ませるをしてたのですが
結果、抱っこで寝かせても反り返って怒り全然寝なくなりました、、、🫠