※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🌸
ココロ・悩み

初めての旗振りで緊張しています。吃音や言葉に詰まりがあり、コミュ障と感じています。母親が代わりにやるのはどう思いますか?

わたしは吃音もあり言葉に詰まりやすい、家族以外の人と話すのに常に緊張してしまいうまく話せないのでコミュ障です。
明日初めて旗振りをしますが挨拶もうまく声でるか分かりません😢
緊張すると動作までぎこちなくなります。旗振り無口なぎこちない動きなお母さんがやっていたらどう思いますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

全く声出さずに旗当番やってる方も結構いますよ!
私も集合場所で時間になったら皆を並ばせて出発して途中まで付き添いするのですが何も言わなくても私が動き出すだけで勝手に並んでくれるのでそのまま出発します。
その後交差点のポイントで「行ってらっしゃい」の声掛けをして見送って終わりますが、何も言わないママさんパパさんたっくさんいます。
子供たちも何も気にしません。
そういうパパママが多ければ多いほど気にならないんでしょうね。
周りがみんな元気に挨拶する感じなら、もう緊張しててもいいから声を出して慣れていくしかないですね。
でも必ずいつか慣れてきますよ。
私も緊張しいなので分かります。
子供からしたら「このお母さん緊張する人なんだなー」くらいで、5分も経ったら忘れてると思います。

あと、色々なことを全部ちゃんとやらなきゃと思うと余計緊張すると思うので、初めてだからまずは旗を持って立つことが出来れば合格!くらいの気持ちでいいと思います。
本当に危ない場面があれば自然に声出ると思いますし。

  • さくら🌸

    さくら🌸

    ありがとうございます😢見ていると声だしない方はちょこちょこいます。気にせずに出せたら出すみたいな感じでも大丈夫でしょうか?

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声出さない人もいるなら大丈夫じゃないですかね🙌
    まずは旗を持って立つことに慣れて、声は慣れた後でいいと思いますよ。
    声出さなきゃと思いながら喋ると緊張しますよね。
    本当に危ないことがあれば自然に声は出ると思って。
    マスクして立ってれば無愛想かどうかも分かりませんし、
    通る車に目配せしながら、子供たちが危なくないかだけ見ておく、旗当番においてそれが1番大事なことだと思いますし😊

    • 9月5日
  • さくら🌸

    さくら🌸

    声だしも大事だけど、まずは子供達の安全を確保ですね!ありがとうございます😊

    • 9月5日