保育園での心配事。先生の見守りに不安。子供が怪我しても気づかず。段差で転びそうになるが見てもらえず。気にしすぎか不安。
保育園の先生、ちゃんと見てくれているか心配です。入園3日目で、足に引っかき傷?のようなものがあって、先生には何も言われてなくて家に帰る途中で見つけました。
そういうのはあるあるですか?
あと、朝預けるときにお部屋に段差があるのですが、段差に引っかかって転びそうなのに、話に夢中で気づいてもらえず私が駆け寄って転ぶ前に支えることができました。
私が気にし過ぎなのでしょうか?
最初から、不安に思うことが色々あってこの先心配になりました。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1:1ではないので、怪我に関しては見落としもあるかもしれません💦
朝預ける時の出来事はまだ引き渡してない時の出来事ですか?
ひろ
引っかき傷についてはさすがにちょっと気にしすぎかなという気がします💦
転んだとかお友達と喧嘩してたとか何かしらアクションあれば確認してちょっとしたものでも気づくでしょうが、引っかき傷くらいだと自分でかいてもできちゃうので、何もかもは難しいと思います…
段差は見てて欲しいですが、まだママリさんがいたから預けられる前の認識だったのかもしれないので状況次第かなと思います…
完全に預けるまでは親の監督責任なので…
-
はじめてのママリ🔰
気にしすぎなのですね💦
今まで自宅保育でお友達と遊ぶこともなかったので、色々と心配してしまっていました。
完全に預けるまでは親の監督責任なのですね💦確かにそうですよね💦- 9月5日
rsa
あるあるってほどでは無いですけど先生も1人の子供を見ているわけでなく何人も見ているので気づかなかっただけで特に元気だし痛そうにしてないからいいやぐらいにしか私は思ってないです 。上の子が通っている幼稚園は家族参観日というのがあって普通の参観日とは違い親が保育園の先生役を体験する日になるんですが1歳児クラスは何人大人が着いていても手が足りない状態です 。あっちでわちゃわちゃこっちでわちゃわちゃと思えばそっちで何か取り合いになりそうとかそんなんでした 、、なので大きなタンコブやアザを作ってこない限り心配しなくて大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
先生も一人の子とずっと一緒にいれるわけじゃないですもんね💦
本人がえーんって泣いて先生も気づくってこともありますよね。本人も気にしてない傷だったのかもしれませんしね💦
家族参観日というのがあるのですね!うちの園はないので、登降園の時しか様子が少ししか見れなくて、中の様子わからないので気にしすぎてしまっていたのかもしれません💦
やはり、取り合いとかあるのですね。でも、そうやって子供も関わり方学んでいくのですよね!
あまり心配しすぎないようにしたいと思います!- 9月5日
はじめてのママリ🔰
傷はたまに作ってきてますが、何にも思わなかったです!!
先生も一人一人ずっと見れるわけではないので仕方ない事もあるのかなと😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦先生も一人一人をずっと見れるわけではないですよね💦
- 9月5日
mamama
3日目で…?!
まだまだ気をつけてみる時だと思うのですが…
その傷は結構痛そうですか?
泣いたと思うのですが…
私だったらちょっと不信感ですね…
試しにこの傷何か分かりますか?って聞いてみます💦
あるあるではないと思います。そんなことまで?!ってことを伝えてくれます。忘れちゃったら電話までしてきて教えてくれたこともあります。
-
はじめてのママリ🔰
3日目です💦
傷は小さいもので、痛かったら泣くかもしれないのですが多分痛くなかったんだと思います💦それで先生も気づいていないのかもしれないです💦
忘れたら電話してくれる園なのですね!うちもそうだといいのですが、まだわからないですが、そんな感じがしなくて😓- 9月5日
ほし★
長男 2歳 ぴったりから保育園に通っていますが 入園 1年目が一番やはり ひっかき傷などは多かったです💦これは子供たちの発達の関係上 まだ言葉がうまく喋られない方も多かったり感情がうまく表現できなくて引っ掻いてしまうお友達がいるのは事実でした💦
ただ保育園の先生はそういったところをチェックはしてくれているようで可能な限りは 何かあったら報告してくださってましたが やはり 見落としがあるのも事実です💦ただそれは故意によるものではないと分かっているので大目に見てました🙇また逆も事実で自分の子が他の子を引っ掻いてる可能性も 同じくらいあるのでそのあたりは頭の片隅に入れておいた方がいいかもです😓
-
はじめてのママリ🔰
言葉が上手く喋れないので引っ掻いてしまうお子さんもいますよね💦引っ掻くのは良くないよって教えてくれればいいのですが、子どもがそこまで痛くなくて泣かなかったら先生も気づかないし教えるきっかけになりませんよね😓
見落としはやはりあるのですね。先生も一人一人とずっと一緒にいれるわけじゃないですもんね💦
そうですよね、自分の子も他の子を引っ掻いてしまうかもっていうのは頭に入れておこうと思います💦- 9月5日
-
ほし★
最初は不安ですよね🥲当時も結構言われていたのが子供が小さいと爪がちょっと伸びるだけでも鋭くなってしまうのでマメに爪切りはしてくださいとかなり 注意喚起 はされていました😵💫あと 月例的には一応 大人の言うことも分かってくると思うんで引っ掻いたりしたら先生がかなり真剣に だめだよって言っているの見たことあります😊
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
爪切り重要ですよね!うちの園は爪点検あるみたいで、その点は安心かもしれないですけど、子供って爪がすぐ伸びますよね💦
うちのコも大人のいうこと少しずつわかってきてる気がします。同じことまた繰り返しますが😅
ママじゃない大人にだめだよって言われたほうがわかってくれそうですね!- 9月5日
ままり🐈⬛
うちも自宅保育で、よく一時預かりを利用していますが、家にいても「この傷は?このアザは?」がよくあるので、気にならないです。
遊んでてぶつけるとか、自分の爪で傷がついたとかもありますしね。
お迎えの時に気付いて「あっれー?これどした?」って子どもに聞くと、先生が慌てて「えー!どうしたんだろう💦すみません😭」となるので、いやいやもう全然気にしないでください!と逆に申し訳なくなってます。
よほどえぐれた傷とかだったらそう簡単にはならないので、さすがに聞きますけどね。
段差の方は、どんな感じか分からないので何とも言えないですが、危ないところなら見てて欲しいですね。
よくある段差でしたら、転んでも我が子に対して「足元ちゃんと見ないと転ぶよ」って言います。
-
はじめてのママリ🔰
傷やあざ、よくあるのですね💦
先生も気づいてないことあるかもしれないので仕方ないですよね😓
もし傷見つけたらこれどうしたんだろうってその場で言ってみようと思います!先生も言うの忘れてるのかもしれないですし!
よく、家以外でも段差で転んでいるのでその度に言ってるのですがまた転んだりします😅- 9月5日
はじめてのママリ🔰
先生が部屋の前にいて、お部屋の前で引き渡して、段差も上手に登っていったん部屋は行ったんですけど、また部屋の前に戻ってきてまたお部屋はいるときに段差登るときに転びそうになった感じです😓