
満員電車で通勤中の方へ:ahamoプランのdocomo回線が安定しなくてストレスです。格安プランはこんなものでしょうか?
満員電車で通勤されてる方、携帯のキャリアどこ使ってますか?
今docomo使っていて契約プランはahamoにしてるんですけど本当に回線が安定しなくて💦
ネット接続ブツブツ切れて本当にストレスです😭
おそらく人が多いせいだと思うのですが格安プランってこんなものですかね?💦
- ママママリ(2歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

せあら
通信業界で働いてます。
在宅勤務メインですが、出社の時は満員電車乗る時もあります。
ahamoなど大手キャリアが運営してる格安プランも基本は同じですが、元々、格安SIMは大手キャリアの通信網を借りてるので時間帯によって通信制限がかけられたりします。
主に朝の通勤時間帯、昼休憩の時間帯、また夕方の退勤時間帯は回線が混み合うのでどうしても遅くなりがちです。
ただ地方など、混み合わないエリアはそこまで通信制限を感じない場合もあります。
私はmineoのdocomo使ってますが、混み合う時間帯でも動画はまぁまぁ見れますよ🙆♀️
どこもそんなものなので、割り切って使うしかないかもですね🥹

はじめてのママリ🔰
私ahamo、夫auですが、出掛け先でだいたい同じところで電波悪くなります。
ahamoの通信悪くなると「そっちはどう?」と聞きますが、「こっちは安定してる」と返ってくることはまずないです
-
ママママリ
コメントありがとうございます😭✨
同じような場所で電波悪くなるんですね💦
povoにしようか迷ってたのですが無駄そうな気がしてきました😂
大人しくahamoで我慢することにします😭- 9月5日
ママママリ
詳しいお話ありがとうございます😭✨
すごく参考になります😭✨
そのような制限がかけられているんですね💦
知らなかったです😱
他社の格安ではない普通のプラン→ahamoに乗り換えたので通信遅くて本当にストレスで😫
でも格安だから仕方ないって事ですね😭
自宅と職場ではWi-Fi繋いでいて特に問題ないので電車乗ってる時は割り切ります😭