
ディズニーのハーモニーインカラーやエレクトリカルパレードは、場所取りせずに遠めから見たり、肩車で楽しめますか?
ディズニーのハーモニーインカラー、エレクトリカルパレードは場所取りしなくても、ちょっと遠めで肩車などで見れたり雰囲気楽しめたりしますか?
- はじめてじゃないママリ
コメント

ノエル
楽しめますよー!
場所取りしようと思うとめっちゃ大変なのでw
音楽は爆音なので楽しめます!

冬眠したい
ちょっと遠目でも見れますが、肩車は禁止です🙅♀️🆖
-
はじめてじゃないママリ
親目線ぐらいの抱っこでキャラクター見えますかね?
- 9月5日

はじめてのママリ
通路で立ち止まることはできないのと・肩車は禁止なのでどこで見るかによると思います💦
私は観るなら場所とって、どうでもいい時は歩きながらチラッと見たり、アトラクション並びながら観たりという感じなのでスポットがわからないです💦
-
はじめてじゃないママリ
通路で立ち止まるのはできないっていうのは、通路で場所取りもダメってことですよね💦
歩きながら子供の目線でも見れるところってあるんでしょうか😓- 9月5日
-
はじめてのママリ
通路の一部が場所取りスペースになるところもありますがそこで立ち見はできません!
座っての観覧になります💛
大人の座高くらいの子供や1番後ろなら立ち見OKですが・・
歩きながら子供が見るとなるとパレードの道路を横断する時とかは抱っこなしでも観れますが・・・
あとは抱っこしながらですかね💭- 9月5日
-
はじめてじゃないママリ
ありがとうございます!
ハーモニーインカラーとEパレ両方を場所取りする時間ないので、
昼間の方は歩きながらとかでいいかなと思ってて🥲- 9月5日
-
はじめてじゃないママリ
動画とか見てると立ち見してる方いますが、あれは通路外?なんでしょうか?
- 9月5日
-
はじめてのママリ
どの動画を見たのかわからないで何とも言えませんが・・・
立ち見NG・通路になる部分はパレードから近いところになります。
ウエスタンランドやファンタジーランドあたりはそもそも広くないので自由に見せてたらごちゃごちゃになるので立ち見NGで観覧席の後ろは通路になるので『立ち止まらないで!!』と言われます💦- 9月5日

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
場所取りが全然できないよー💦
という待てない方なら、
DPAという有料席を買うしかないです。
1人2500円しますが…。
それ以外の場所でも、
充分見ることは可能ですが、
やはり最低でも30分、
混雑時には最低でも1時間は待たないと、
お子様目線で落ち着いて見ることは難しいかなと思います。
肩車は日本のディズニーでは禁止されていますし、
座り見の場所では座ってみなければなりません。
立ち見の場所とありますが、
こちらは早めに場所を取らないと最前列は取られてしまうので、
お子様は見えにくいかもしれないです。
全てはいついくか!にかかっています。
9/19から年末年始は混雑が予想されます。
もしそれまでに行けるなら、
今の時期だと、場所取りは15分〜20分程度でもできます⭕️
はじめてじゃないママリ
ありがとうございます!