※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の保育希望書に祖父母欄がなくなり、その理由や意見について相談しています。

保育士さん、他にもわかる方(予想でも構いません笑)、以下の件どう思われますか??
うちの子が通う保育園は、お盆や年末年始等長期の連休のときには、事前にその期間の保育の希望を提出することになっていて、できるだけ家庭保育をしてくださいとなっています。
保育希望の日は、父、母、祖父、祖母の予定を書く欄があるんですが、今年のお盆から祖父、祖母の欄がなくなっていました。
これって保護者から何か意見があったとかですかね?

私はずっとこの祖父祖母欄が疑問で、祖父祖母にも用事がないとダメなのかな、書いたって遠方なら関係ないし。しかも1人ずつしか欄がないから父方母方どっちの?と思っていました笑。
うちは私の実家が近く母は仕事をしていませんが、朝から夕方までやんちゃな子供を預けたくないです💧
(母はいいよと言うのですが、60後半ですし、膝も痛めており負担かと思います)
たいてい連休も後半になると私も夫も仕事、私の父も仕事なので、私の母(祖母欄)は「外出」と書いて出していました。←ママリでどう書いたらいいか聞きました笑

もしかしたら私と同じ気持ちの人がいたのかな?と思って😅

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してますが、うちの園は日にちだけでそこまで細かく記入してもらう欄はないです!

推測ですが…
祖父母まで行くとプライバシーの侵害になるとか?
祖父母がいない場合はどうするんだとクレームが入ったとか??
今は父の日、母の日の制作なども慎重に取り扱われるようになりましたからね…
いて当たり前という考えがおかしいという意見もありそうです

昔は一緒に暮らす家庭も多かったのでしょうが、今は別々に暮らしている家庭も多いですし、定年しても再雇用で働いている方も多いので、時代的にそぐわないのかなと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    保育士さんなのですね!

    やっぱり😳
    細かすぎない?って思ってました💦
    確かに、いるの前提で書いてあるのも疑問です、、
    父の日母の日についても今は慎重になっているんですね💦

    昔とは違いますもんね。
    どうしてもの時は実家を頼るときもあるのですが、基本は別世帯なので夫婦でやっていくもの。それを支えてもらってるのが保育園という考えです💦

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    祖父母揃って家族というのはなんだか違和感ありますよね🌀
    そこまでプライベートを教える義理はないというか、、、

    その考えでいいと思います😌
    おじいちゃんおばあちゃんに無理にお願いする必要もないと思います!
    保育園の方も少し考え方が改善?されたようでよかったです☺️

    • 9月5日
ママリ

保育士ですが、
そこまで厳しかったんですね!
突然変わったならきっと意見が多かったんだと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    厳しいですよね😅
    ちなみに、普段も親が休みの日は未満児さんは休みと言われる園です。まぁそれは慣れたのでいいですが。

    やっぱり意見多かったんですかね💧
    マンモス園で保護者の数も相当いるはずなのに、こんなこと思ってるの私だけなのかなって不思議だったので、なんかスッキリしました笑

    • 9月5日