女性の娘は幼稚園で環境の変化に苦しみつつも、楽しく登園できるようになってきています。娘の特定の先生に強い愛着があり、コミュニケーション面での課題も抱えています。女性は娘の成長を支えるために奮闘しています。
年少さんです。
マンモス園に通ってます。
環境の変化が苦手だったり、
自分から話すことが苦手ですが、
家ではおしゃべりで、
元気いっぱいな子です。
私の口調が強いことがどうしても
強くなってしまうので、
言い方がキツい時もあります、、
幼稚園での先生、お友達の名前はほぼ覚えていて
いろいろ教えてくれます。
担任の先生、いつもクラスに入ってくれる先生のことが大好きで、登園したとき、その先生がいないと泣いてしまいます。
また、苦手な先生がいて、見るだけで泣いてしまいます、、
でも、行きたくないなどは言わずに、
園までは楽しく登園できるようになりました。
園でも、少しずつ話すことができるように
なってきたらみたいですが、
調子が悪いとお友達からのあいさつも
フル無視、、💧
ただ、登園すると、
○○ちゃん、おはよー!と、
マンモス園になのに、
ほとんどの先生たちが名前であいさつしてくれたり、
お友達もいつも寄ってきてくれます。
娘なりに頑張っているんだなと見守っていますが、
朝、苦手な先生を見つけたら泣いてしまうことや、
フル無視、、担任の先生じゃなきゃダメのような感じ、、など、、
(他の園の先生も好きですが、担任の先生といつも入ってくれている先生は特別に)
普通じゃないんでしょうか、、
実母に、
極端な子、これから大変だと思う、
ちょっと心配だよね
など、そんなニュアンスのことを
よく言われますが
うちは、シングルなので、
娘と2人です。
ここに書いてあるようなことを
話す人もいませんし、、
また、娘は娘なので、
見守りながら娘の人生が豊かになるように
私も一緒に生きたいと思っています。
実母にそのように言われて
まだ3歳ですが、
わたしの育て方がやっぱり
悪かったのかなとか、
早くから仕事をしていますし、
来年、実家を出る予定ですが、
料理もちゃんとできてないし、
tiktok の料理動画とかなんかでてきて
落ち込んでます、、
- みかん(3歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
HSCかなと思いました🤔💦
敏感で繊細なので、そんな感じになりますよ。
家で困った事がないなら様子見て寄り添ってあげれば大丈夫かと思います😊
はじめてのママリ🔰
息子が似たような感じです
担任の先生からは家ではお話されてますか?と聞かれたりしますが、パパとママの前ではふざけて踊ったり歌を作ったり甘えん坊になったり喜怒哀楽をしっかり見せてくれます
ただ自分の思っていることを上手く言葉にできないことは多いです
産まれて5年しか経ってないしなと思って言葉を教えるようにしています
保育園では年長になってやっと挨拶を小声で返せるようになったり少しずつ成長してます
最初は心配していましたが逆に産まれて数年で保育園に行かされて自分なりに頑張っている我が子はすごいなとパワーもらっています
つらいことを親に話せる関係性を作っていれば大丈夫だと思います!
-
みかん
コメントありがとうございます。
少し心が落ち着きました。
家に帰れば、言葉はかなり言語明瞭で、びっくりするほど、しっかりとした日本語を話します。
同じく、歌と踊りが大好きです。
私が踊りの仕事をしていることもあり、家でよく踊っているので、運動会では、一番踊れてました。
辛かったこと、園でのことは
私には話してくれます。
最近、少しだけ
先生にあいさつができる
ようになってきました。- 9月5日
はじめてのママリ🔰
うちの末っ子は人見知りが激しくて、入園式ではカメラにも先生にも一切顔を見せませんでしたし、毎日泣きながら登園しています。
だいぶ慣れてはきましたが、先生やお友達からの挨拶には顔を隠して全く応えられません。
注目されると機嫌が悪くなるタイプです。
園ではだいぶお友達と遊んだりもするようになったみたいですが、ニコニコしている時に先生と目が合うと真顔になるらしいです。
園での親子レクレーションでは、はいろんな遊びが用意されていて遊びたい気持ちはあっても、先生や他の子たちがいて何も出来ませんでした。
園では先生の名前も呼びません。
何か言われて頷く程度です。
ですが家では担任や補助の先生の名前はちゃんと言えるし好きとも言います。
うちの息子より全然普通だと思います!
年少さんで初めての環境だと最初はそんな感じの子多いと思います。
うちの園でも夏休み明けの今は泣きながら登園してる子多いです。
知人の子は家や遊びに行った時は普通でしたが、年長さんになるまで先生と話も出来なかったそうですよ。
まだまだこれからだと思います!
-
みかん
園の先生には、ニコニコで手を振ったり、あいさつもかなり小さい声ですができるようになってきました。
それは担任は特に笑顔ですが
他の先生にもそうです、
1名苦手な先生には
だめですが、、
様子を見ていて良いんですかね- 9月5日
みかん
今、HSCについて、少し調べました。
ありがとうございます。
少しその気はあるのかもしれません。
寝る前など
おしゃべりや質問が止まらずに
寝れないときもあります。
ただ、祖母との時間も長いので、私が帰ってきてから
幼稚園で、これが嫌だったんだ、こんなことがらあったんだなど、話してくれます。
人前での発表などは
かなりできる方です。
でも、私がHSPのような感じの人間であり、PTSDもあるので、
やっぱり、親の影響かな、、と