※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
妊活

旦那さんに通院や治療内容を共有したいが、理解されていない悩み。男性は他人事と感じるのか。

愚痴っぽいですが、質問です
みなさんは旦那さんに通院の日程や先生から言われた内容など伝えてますか?
妊活中なのですが(今は移植周期)、やはり通院が頻繁にあったり薬や注射など、いろんな面で負担があります。
ふたりのことだし、共有したいため、カレンダーに通院日を書いたり、注射を隣でしたり、診察で言われた内容を話したり、今日は痛かったとか、今後のスケジュールとか…いろいろ話してるつもりなんですが、あんまり理解というか把握してくれていません。
自分のカラダのことじゃないから、他人事なんでしょうか。
男性ってそんなもんなんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

私もカレンダーに書いたり話したりしてます!
タイミング法の時は先生から言われたこととかネットで学んだこととか話を結構してたんですが旦那からしたら少しうざかったようなので、もう体外受精は分かってもらおうともあまり思ってないかもです🤣感謝と共感はしてくれますけどね!
しつこく言えば適当な返事に段々なるし、病院の先生からは一生男女は分かり合えないって言われました👍👍笑