
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな親しい雰囲気だと余計入りづらいですね💦
でも仲良くなり過ぎると些細な事で仲違いしたりいざこざがある話もよく聞くので、程よい距離が1番安全だと個人的には思ってます🙋
はじめてのママリ🔰
そんな親しい雰囲気だと余計入りづらいですね💦
でも仲良くなり過ぎると些細な事で仲違いしたりいざこざがある話もよく聞くので、程よい距離が1番安全だと個人的には思ってます🙋
「ココロ・悩み」に関する質問
支援センターで「貸して」が言えない2歳半は普通なのでしょうか。 他の子が持っているものをジーっと見つめて、「あれがやりたい」と伝えてくるので、「ママも行くから、自分から大きな聞こえる声で貸してって言おう」っ…
シール交換トラブルについてアドバイス頂けるとありがたいです。 小2の娘がいます 夏休み終わった後からシール交換が小学校で流行り始めました。 学校に持って行くのは禁止だけど皆んなバレないように持っていき隠れてシ…
やらかしたかも~!!!!! 子どもがスポーツ少年団に入り、練習、試合、イベントなど参加したり 親たちで手伝いをしたりと忙しくなり💦💦 親たちでも、派閥まではいかないけど💦 積極的な人達、幹部の人達などはやっぱり固…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
しー
お返事ありがとうございます🙇♀️
程よい距離大事ですよね😭
多分今年は育休中で、毎回会うので余計悲しくなるんだと思います。
来年度は職場復帰してそんなに会わなくなるので、程よい距離感大切にしときます✨