
コメント

June🌷
バスタオルだけで乗り越えてくるなら、水の入った大きいペットボトルにタオル巻いて、の方が寝返りできなそうですね!
↑このやり方は多くの方が防止策でやってる方法かと思います!
でも窒息事故防止のためにはタオルとかは推奨されていないので自己責任になりますが💦
うちはそれが怖くて1人目の時から寝返り防止ベルト使ってます😪
June🌷
バスタオルだけで乗り越えてくるなら、水の入った大きいペットボトルにタオル巻いて、の方が寝返りできなそうですね!
↑このやり方は多くの方が防止策でやってる方法かと思います!
でも窒息事故防止のためにはタオルとかは推奨されていないので自己責任になりますが💦
うちはそれが怖くて1人目の時から寝返り防止ベルト使ってます😪
「うつ伏せ」に関する質問
イライラが止まりません😣 6ヶ月の娘がわがまま過ぎて、イライラします😭 ①オムツ交換の際、特に大便の時ですけど、お気に入りのおもちゃ持たせても、何かが気に入らないのか、それとも面白がっているのか…海老反りをされ…
【首座りについて】 4ヶ月で首が座らない(座ってなかった)方いますか? 4ヶ月と10日の男の子です。 うつ伏せにするとしっかり首を上げて長時間遊ぶのですが、引き起こしをすると全然首が付いてきません。 縦抱きもま…
妊娠中の寝かしつけについて 先日、妊娠検査薬で陽性が出て今4週目なんですけど、1歳4ヶ月の娘の寝かしつけについて困ってます😥 娘は、3月末で寝る前のミルクを卒業し、今は寝かしつけの音楽流しながら抱っこか、親が仰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
窒息怖いですよね🥲
寝返り防止ベルトだと体温こもって暑くなったりしませんか?
June🌷
1人目の時、全然気になりませんでしたが、2人目はそれをどこかで見かけて、確かに💦と
足の出ているところだけ、ベルトの下からブランケットかけて、ベルトが巻き付くところは服の上からベルトのみです!
状態的にはスリーパー着せてるのと同じかなと思います🤔
冷房もかけていて、お腹・背中が汗かいて湿ってるとかは今までありませんでした!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
防止ベルトも検討してみようと思います!ありがとうございます!