※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺😺
子育て・グッズ

旦那が娘を抱っこすると泣くのはパパ嫌い?対象法について知りたいです。

旦那が2歳7か月と4か月の娘達を抱っこしたらギャン泣きするんですけどこれってパパ嫌いですかʕ•ᴥ•ʔ

また対象法ってありますか?

コメント

ぴーち

2歳7ヶ月の娘さんはもしかしたらそうかもしれないです💦
4ヶ月の娘さんは人見知りが始まってきてるのかな?と思います💦赤ちゃん時代男の人が全般的にダメな子や、パパで泣いてしまうとか、ママじゃないと泣き止まないとかよく聞きます😭

パパ嫌いに関しては、うちも娘が3歳半くらいまでパパ嫌いでした😭何するにもママじゃないとダメで、パパが抱っこしようとするもんなら逃げてました😂
何をしたとかじゃないですが時期的なものだったのか?最近はそんなことはなくなりました👧🏻

  • 苺😺

    苺😺

    なるほど🧐。どっちの娘も先週くらいから酷くて見てるこっちが可哀想なんです🥲。
    確かに娘達旦那以外の男の人に抱っこしてもらった事がないかも知れないです😱😱。

    改善策とかありますか?旦那は嫌われた方が良いって強がってますけど。

    • 9月4日
  • ぴーち

    ぴーち

    ネットで改善策調べた時にパパのことを子供に褒める、パパのいいところを言うとか書いてて、一応やりましたがうちは意味なかったので改善策になるかどうかはわからないです😭💦
    うちがそうだったんですが、娘があんまりにも旦那を嫌うので旦那も捻くれて娘に当たりがキツくなったりで悪化&長期化してた気がします😭
    パパにそのことを私から話して、娘とパパの2人の時間を作ってみたり(娘は私がいなくてパパしかいないと多少パパ嫌いましになってました💦私がいる時はもうずーっと私にひっつき虫でした😅)パパが娘に寄り添ってわがまま聞いて遊んでみたりと言うのをしてたら少しずつおさまっていきました!
    それが効果があったのが、年齢的なものなのかは謎ですが💦

    赤ちゃんの時の人見知りに関しては時間とともに解決すると思いますよ〜😭

    • 9月4日
  • 苺😺

    苺😺

    なるほど🧐。改善策は自分で探さないとですね。

    2人の時間を作って2人でデートに行ったり2人で遊んだりしてるんですけどパパ嫌いって言ってしまんです。やっぱり年齢的なのもあるんですかねʕ•ᴥ•ʔ

    教えてくれてありがと御座います。

    • 9月5日
りーちゃん

うちもありました🙆‍♀️
保健師さんに聞いたら無理にパパに
慣れさせようとすると逆効果だそうです💦

上の子には、パパも優しいよ〜とか
パパとママ仲良しだから3人で
ぎゅーしようねとか、信頼する
ママがパパを推す的な感じでした😂💭

  • 苺😺

    苺😺

    なるほど🧐。娘達先週くらいから酷くて見てるこっちが可哀想で。

    パパ優しいよ〜とかパパとママとぎゅーしようとか言うんですけど逆効果で😊🥲。改善策とかありますか?

    • 9月4日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    逆効果ですよね😂
    そういう時は、子供の意見を尊重して
    ママがいいんだよね〜
    ママ大好きだもんね〜と
    共感してあげると周りに
    少しずつ目が向けれるように
    なるみたいです( ´͈ ᵕ `͈ )♡
    個人差はあると言われましたが😂😂

    • 9月4日
  • 苺😺

    苺😺

    逆効果でしていません🥲。
    なるほど🧐。共感ね〜。

    • 9月5日