※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園申し込みで4月入園と1月入園を考えています。4月は第7希望まで、1月は第3希望まで記入します。会社にはバレる心配もありますかね?

保育園申し込みの希望数について、皆さんならどうしますか?

4月入園と1月入園の申し込みをします。私の住んでいる自治体は第7希望まで書けるみたいです。
出来れば4月まで延長したいとは思ってるんですが1月の申し込みはしなければならないので申し込みします。

保育園見学に何ヶ所か行きましたが、いいなと思った保育園が3ヶ所、残り4ヶ所は保険として記入する感じです。
4月入園の際は第7希望まで書く予定ですが、1月入園は第3希望までしか書かないと何か不都合ありますかね?
会社にはバレると思うので何か思われますかね?😂

コメント

やんぽん

次女と三女のときは
1つしか書きませんでした!
(上の子と同じところにしか
通わせる気がなかった為)
会社には申請書みせないので
とくにバレたりとかは
ありませんでした🤔
来年4月からは育休延長が
厳しく審査されるみたいなので
妥当な理由なく1つしか書かない
とかしてるのは
引っ掛かるみたいですが🫣

  • ママリ

    ママリ

    バレるかと思ってました💦
    そうなんですね!4月入園はさせたいとは思ってるのでその時は仕方なく第7まで書く予定です😂

    • 9月4日
  • やんぽん

    やんぽん

    会社側から提出を
    求められることもあるので
    そういう会社側だったら
    バレますが🤣🤣
    役所に提出したから
    会社にもバレるってことは
    ありません👍

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

役所の方に聞いたらいくつ書いたかは会社には伝わらないと言われたので、2つしか書きませんでした!4月入園の方だけ書けるだけ書きました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか?!
    会社にバレると聞いたことがあったので、、育休延長の書類に書くのかと思ってました😂

    • 9月4日
ピーチ姫

保育園に入れませんでしたっていう書類に希望園載ってて1つしか書いてないのバレました😂特に何も言われませんでしたが💦
延長する時に入れませんでしたっていう書類提出しないといけないと思うのでそういう市だとバレることあるかもしれません💦

  • ママリ

    ママリ

    私も書類出すと思うのでそうなるとバレますよね😂

    • 9月5日