※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が離婚後に寂しい思いをしている。どうやって心の穴を埋めてあげればいいか経験者のアドバイスが欲しい。

離婚しました
子供にとっては良い父親だったので
子供もパパ大好きで
寂しいみたいです。爪噛みも酷くなってきて
あまり言葉に出して言わないけど パパに会いたい いつ帰ってくる? など時々言ってきて 凄く胸が痛くなります。
大人の勝手な都合で……。

これ以上寂しい思いはさせたくないんですが
どうやって心の穴を埋めてあげたらいいですかね?
経験ある方いますか……

コメント

ママり

会わしてあげたらいいのではないでしょうか💦
離婚経験ありますが
うちはその一言がでたらすぐ会わしてました。
私は旦那には会ってませんが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら帰りたくない攻撃と
    多分ずっとパパパパ泣くと思います😭それでもあわせた方がいいですか??

    けれど今はパパの方が気持ちの整理が着いてないから会うのはきついと言ってます💧

    • 9月6日
ぐるぐるめがね

うちも言いますよ😣

連絡先も知らない
どこに住んでるのかも知らない

なので、会えないですが
少ししたらケロッとしてるので
同じ趣味作って夢中になって忘れます🥺🩵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    離婚してすぐは子供に異変ありましたか?

    • 9月6日
  • ぐるぐるめがね

    ぐるぐるめがね


    娘が4歳の時で、
    なんでパパだけ別のところ
    住んでるの?って感じでした😣

    いないからといって
    泣き喚くなどはなかったです❗️

    離婚のことは言ってませんでしたが
    小学校で覚えたのか
    離婚したの?と聞かれました(笑)

    • 9月6日