![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚に際し公正証書を作成したいです。自分で作成するか、弁護士に頼むか、費用はどれくらいかかるか、どう始めれば良いか教えてください。
別れることになりました。公正証書を作成したいです。
授かりで同居→未婚で出産し、今に至ります。籍は入れてませんが、住民票は同じです。
なので離婚と言っても住民票を移すだけなのですが、養育費や今後の面会について決めるにあたり、公正証書を作成したいです。
離婚にあたり公正証書を作った方、自分で作りましたか?それとも弁護士など挟みましたか?
自分で作らない場合はいくらかかるのでしょうか?
まずなにから始めたらいいのか教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
家裁で離婚と共に公正証書作りましたよ!
![a.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.m
公正役場に行き、公正証書を作りました。
費用は申請すると全額返ってきます。
それも公正役場の方が教えてくれましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
返ってくるのですね!知りませんでした。ありがとうございます!
- 9月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
認知はしてもらってますか?
-
はじめてのママリ🔰
認知しています
- 9月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!