※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5〜6ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について教えてください。朝寝、昼寝、夕寝は何時間ですか?時間を意識していますか?

生後5ヶ月-6ヶ月の赤ちゃんを育てるママさんに質問です。
朝寝、昼寝、夕寝はそれぞれ何時間していますか??
それは活動時間を意識したり、大体の時間を決めていたりしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

朝は45分から1時間半
昼寝は2時間から3時間
夕寝は起きた時間によってしたりしなかったりですが、する時はだいたい30分ほどです☺️
起きて1時間半から2時間経ったら寝かせるようにしてます。
就寝は19時半から20時あたりです

はじめてのママリ🔰

もうすぐ5ヶ月です😊
うちは日によってバラバラです💦
30分で起きる日もあるし、
2時間半とかぶっ続けで寝る日も
あるし…💭夕寝はだいたい30分が
多くて、朝と昼は2時間くらい
寝ることが多いです!

ママリ

全部1時間くらい寝てます。
寝かせる時間は決めてなくて、だいたい活動時間が2時間〜2時間半くらいなので、起きてからそのくらい経って眠そうにしてたら寝かしつけしてます!