※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊娠・出産

初期検診後に出血があり、茶色いオリモノが続いています。同じ経験の方いますか?明日病院に電話しますが、ママリで先輩ママの意見も聞きたいです。

現在12w6dです。
4日前に初期検診がありました。

少し痛かったので、出血しても大丈夫なのか先生に聞いたところ「検診の後は多少出血するけど気にしなくて平気」と言われました。

2日後少しだけティッシュに茶色い血のようなものがつきましたが、昨日は全くありませんでした。

しかし今日の朝からずっと茶色いオリモノが出てます。オリモノシートも汚れ、トイレに行くとティッシュにつきます。
生理の始まりみたいな感じです。

同じような経験をした方いらっしゃいますか😢?
また、その時はやはり受診しましたか?

一応明日病院に電話で聞いてみようと思うのですが、病院よりもママリで先輩ママ達に色々聞いて安心したいです。

よろしくお願いします🙇

コメント

hat3

私も茶色の織物みたいなものが出てました。
茶色は古い出血のが出ているだけだからと言われました!
鮮血がドバッと出たりお腹が痛かったりしたら病院に来てくださいと言われましたが、茶色のときはなるべく安静にしといてくださいとも言われましたよ!

電話で聞いてみるのが一番安心できると思います♡

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます🙇

    古い血なら安静に、ですね!
    ありがとうございます、安心しました!
    一応電話して聞いてみようと思います!

    • 4月19日
もころこ

私もありましたよ!
鮮血でなければ大丈夫と言われました!
私の場合、茶オリもありましたし
ピンク色もありました。
でも、鮮血でなければ古い血なので問題ないと言われて張り止めだけ飲んで
その後は何ともなく、無事出産しましたよ!
診断は絨毛膜血腫だったと思います。確か妊娠初期のときに胎盤が出来上がるタイミングとかで血の塊が出来てて、時間をかけてゆっくり排出するみたいで、そうなったようです。
でもあくまで私の場合なので、ちゃんと病院で聞いた方が安心だと思いますよ(*´ω`*)

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます🙇

    そういう理由でも茶色いオリモノは出るんですね!勉強になります。
    そしてすごい安心しました。ありがとうございます!

    • 4月19日
  • もころこ

    もころこ

    妊娠初期に診断され、最後の茶オリが18週まであったので結構長かったですよ💧
    でも必ずしもこれに全て当てはまる訳ではないので、病院で聞くのが一番早く確実ですよ✨

    • 4月19日