![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目はめちゃくちゃ神経質に
カフェインとか気にしていて〜
2人目はたまにならいいよね
ごめんね赤ちゃんと思いながら
飲んでいて〜
3人目は何も気にせず飲んでいました😂
3人とも無事健康にスクスク
育っています!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一日1杯でしたらカフェイン気にせず☕️飲んでましたよ!
スタバとかデカフェもありますし✨
後期とかは☕️我慢できずカフェインレスの☕️毎日飲んでました🥹
特に何も影響とかもなく
元気に産まれてきましたよ!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
頻繁じゃなければ大丈夫ですが
ディカフェにできるならした方がいいかなと!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目のときは神経質にカフェイン摂取しないよう気をつけていましたが、2人目はあまり気にしていません😂💦1日1杯くらいなら気にしなくて大丈夫なようですよ!気になるならディカフェにしたり、ドリップよりエスプレッソにするなどするといいみたいですね☺️☕️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしはカフェイン全く、摂りませんでしたが
1日コップ1~2杯分程度なら飲んでもいいようです☕
でも何かあったら嫌なので私は2人目だろうと3人目だろうと妊娠中は飲みません😂
飲みたい時はカフェインレス、デカフェですね︎︎👍
![びあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びあち
妊娠中のカフェイン量は
200mg~300mg未満がいいと言われており
スタバはものによりカフェイン量がかなり変わると思います。
カフェインが入ってるものだとアイスティーが50mg程
コーヒー系は125mg~300mgあたりが多いと思います。
1杯くらいなら問題ないレベルだと思います!
気になるならスタバはディカフェあるのでそれにしたらいいと思います🙆♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
200mlまで摂取してました!
スタバは公式でカフェイン量見れるので助かりますよね☺️💭
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
スタバには詳しくないですが、普通にコーヒー2〜3杯が毎日です😊
長女が寝ない子だったのでコーヒーのせいではと思いましたが、次女は寝る子だったので気にせず末っ子の時も飲んでます😅
まあでも気になるなら控えるのが無難ですよね💦何かあった時にそのせいにしたくなっちゃいますし💦
コメント