
コメント

はじめてのママリ🔰
以前、購入を検討して色々調べたのですが、ドラえもんのはレベル低め、ポケモンのはレベル高め、恐竜のやつは分かりづらい、という感じでした。
スピカノートもいろんなことが勉強できそうで、いいかなと思いました。
ただ、どれも液晶画面が小さすぎて、画面自体はスマホのようなサイズなので、「これってスマホあれば十分では?」という気がしてしまい、結局大人用のパソコンを購入しました。
大人用のにして正解でした!
はじめてのママリ🔰
以前、購入を検討して色々調べたのですが、ドラえもんのはレベル低め、ポケモンのはレベル高め、恐竜のやつは分かりづらい、という感じでした。
スピカノートもいろんなことが勉強できそうで、いいかなと思いました。
ただ、どれも液晶画面が小さすぎて、画面自体はスマホのようなサイズなので、「これってスマホあれば十分では?」という気がしてしまい、結局大人用のパソコンを購入しました。
大人用のにして正解でした!
「小学校」に関する質問
うちの息子は、発達障害グレーです もう小学校4年生なのに、手はかかるし、言う事聞かないし、友達と問題おこすし、ママ大好きで、ずっとママママです。 休む暇がありません😭 仕事は、精神疾患がある為、働けないので、…
賃貸迷子です😭 皆さんならどっちを選びますか?? 私、夫、2歳の子どもの3人。 今後もう1人出欲しいです👶🏻 ①59㎡2LDK ・築1年へーベルメゾン1階 ・駅から徒歩18分 (狭い箇所もあるがずっと歩道ある。バイパスから一本入…
小学校1年生の女の子、学校の水着はセパレートかワンピースどちらの方が良いと思いますか?? 学校からは指定なくて、どちらでも可みたいです。 上級生に知り合いがおらず、聞ける人がいません😱
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
大人用で正解と聞くと、それも検討してみたいです!
どんなやつを買われたのか、ぜひ教えていただけたら助かります💦
はじめてのママリ🔰
Microsoft Officeソフトが入ってるやつがよかったので、10万ぐらいのWindowsパソコンを購入しました。
MicrosoftのExcelやWordと互換性の高いwps officeが入ってるやつもあって、これだとだいぶ安く買えるんですが、多少操作性の違いなどもあるようなので、高いけどMicrosoft Officeが入ってるものにしました。
又、CPU Core i3とかだともっと安く買えるのですが、ストレスない早さで使いたかったので、Core i5のにしました
まま
ありがとうございます!
ぜひ見に行って検討してみようと思います!
はじめてのママリ🔰
ドラえもんのの場合で、漢字が3年生までのしか入ってないので、キッズパソコンよりは高くても長く使えることを考えると、プログラミングの練習も考えられているのであれば、大人用おすすめです!
プログラミングはこれからスクラッチで勉強してもらおうかと思っています