
コメント

ママリ
私なら何か資格とります!

りりり
⚪︎将来のプラン計画
⚪︎生まれる前にやっておきたいことをリストアップ(1人でゆっくりカフェ行くとか、お祭り巡り、今のうちに友達とご飯行く)
⚪︎毎日1っか所徹底的な掃除!(安定期入ってから)
⚪︎毎日体力作りしてお産に備える(安定期入ってから)
⚪︎資格をとる!
⚪︎アルバム作り
⚪︎毎日日記(将来見返した時妊娠中の情緒って面白いです😂)
⚪︎マタニティヨガ
⚪︎子供と一緒にやりたいことリストアップ(歩いたらディズニー、2歳はアンパンマンミュージアム行くとか)
⚪︎子供がいたずらしない家づくり
以上!私がやっておいて良かったこと、やらなくて後悔したことです!子供うまれたらほんとに自分の時間減ります。わかっていてもしんどくなる時がきます。その時のための充電を今のうちにしておいてください☺️
私はつわりが早くて妊娠発覚のすぐ仕事やめて専業主婦でした。暇で暇でずーっとスマホ触ってました、今回の妊娠でも5ヶ月で仕事お休みしました。上の子いるのでそれなりに忙しいですが、日中は保育園行ってて暇です笑(今も)
1人でゆっくりブランチ食べてます😊
毎日寝る前に日記書いて明日やりたいことを決めてワクワクしながら目覚めています。
つわりがこれから始まるかと思いますが、体調に気をつけて夫婦時間や1人時間満喫してください☺️
-
はじめてのママリ🔰
わーー!具体的でありがたいです!よく子どもが生まれてからできなくなることやっとけとか今のうちに準備しとけみたいに言われますけど、いないから何ができなくなるのかとかなんの準備が必要なのか想像すらつかなくて😂本当にありがたいです!
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
子供産まれたら何かと自分の時間が取れないので、好きなとこ行ったり家でゴロゴロしたりお菓子作ったり1人時間満喫します😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに!!人生のうちでも数少ない一人でいられる最後の時間ですよねこれ😂今のうちに一人時間満喫します!
- 9月4日

ゆかっぺ
暇だけど今しか休める時間ないしーって私も思うので、好きなことします💓
もしそれでも何かやらなきゃなーとか思うんだったら、働いてお金貯めるのもありだとは思いますが子供のためになりそうなものやってみるとか??
料理得意ならお菓子作り鍛えるとか、裁縫や編み物に手出してみるとか💓
編み物とかも上手くなればminneで売ったりしてお金稼げますしね☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!!家庭スキルアップします⤴️
- 9月4日

ちゃんぴ
私は安定期入ってから仕事を退職し、暇でしたが自分の為だけにゴロゴログーダラして、家で見たい映画見て、ゲームしてたまに散歩して家の事しての繰り返しでした😂😂
上の方も仰ってるように産まれたら自分の時間が取れないのと、思うように動き回れない外出できない、ゆっくりできないので自由気ままに過ごしてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
本当その通りですね!今のうちに自由に過ごします笑
- 9月4日
はじめてのママリ🔰
なんの資格とりましょうね〜🐓