※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずき
家事・料理

洗濯機を買い替え検討中です。ドラム式乾燥機一体型と縦型洗濯機+乾太くんなどの乾燥機、どちらがいいでしょうか?洗濯物の皺やお手入れも教えてください。

洗濯について!

現在は縦型洗濯機+手で干す、なのですが2人目出産か仕事復帰を機に買い替え検討中です!

ドラム式の乾燥機一体型or縦型洗濯機+乾太くんなどの乾燥機ではどっちが良いのでしょうか?
洗濯物の皺や洗濯機・乾燥機のお手入れを含めて教えてもらえると助かります!

ちなみに家は太陽光パネルありなのですが、導入費用ゼロの代わりに蓄電装置はなしで日中の余った電気は電力会社に譲る形式、給湯系はガスです!!

コメント

deleted user

赤ちゃんいたら私はボタン一つで終わるドラム式推しです。
シワになりやすいのは事実です。

でも乾太くんの方が乾燥時間は断然早いです。でも移し替えるのは私には手間に思えます😂
乾太くんは、縦型の上に設置だと底の方見えなくて取りにくい。並べて置くならスペースを食うってところですかね。

  • みずき

    みずき


    そうなのですよね!
    移し替えるのが面倒ですよね💦
    全自動なら夜とか家にいなくてもできますしね!

    確かにスペースの問題もありますよね!

    コメントありがとうございます!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

ちょっと話しそれますが
ドラム式であれば開閉の取っ手部分も気にした方がいいかもです。
うちは東芝ドラム式なのですが取っ手部分斜めで、おかげて開閉するたびに下向きの力がかかり
フロントドアがガタついて乾燥時に空気漏れしてます。
開閉部が真横であればこういうことはない。メーカーの失敗だと修理屋さんに言われました。

  • みずき

    みずき


    メーカーの失敗😭
    そんなこともあるのですね💦

    機種選びは盲点でした!
    コメントありがとうございます!

    • 9月4日