![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローンの妥当な金額はどれぐらいが良いでしょうか?夫は年収1000万で変動あり、妻は時短勤務で年収250万。現在の支出は賃貸7万、車3万で余裕があり、貯蓄は500万。将来的にはカツカツではなく余裕がある程度がベストです。
夫 27歳 年収 1000万(営業職で変動あり)
上がることもさがることもあります。
妻 27歳 年収 250万 (時短勤務)
子供は1歳 3歳
貯蓄は現金だけだと500万ぐらいです。
住宅ローンはどれぐらいが妥当だと思いますか?!
現在、賃貸 7万 車 3万 =10万ほど払って余裕あります。
車は後1.2年で一括返済する予定です。
カツカツじゃなく余裕あるぐらいがベストです。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
↑
ペアローンは考えてません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんの年収で、変動がない基本給っていくらなんでしょうか?
そこで考えて組むのが1番安心かなと思います。
例えば700〜800万くらいだとしたら、
3000〜4000万くらいが良いのではないかなと思いました。
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
余裕があるのはお子さんが小さいからですね💦
車は一括返済しても、次の買い替えのために貯めることになりますから、余裕が増えるわけではないと考えて。
旦那さんの給与が800万くらいとして
3000-4000までじゃないとカツカツかなと思います。
旦那さんの昇給や時短が終わってフルになると世帯年収は上がりますが
その分子どもにお金がかかり始めますので
相殺されると思います。
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
ご主人の平均が1000万だとしたら、4000だと楽だと思います。
5000までは全然いけると思います。
1000万でローンや修禅費等も含めて考えて生活し、奥様の250は全て貯金や投資すれば余裕かと思います!
コメント