
3歳息子が夜中に叫び、幻覚を見ることがあります。夫婦は驚きますが、息子は怖がっていないようです。幻覚についてどう受け止めるか悩んでいます。同様の経験をされた方がいらっしゃるか相談したいです。
3歳息子の夜中の様子についてです。
頻度は高くないのですが、夜中寝ていると突然
「わーーーーーーー!!!」
と息子が叫び出します🥶🥶🥶🥶
めちゃくちゃ怖いです夫婦で飛び起きます。。
とくに泣いてるわけでもなく、本人は、え?みたいな感じで多分叫んだ自覚はありません。
そのあとは家族みんな目覚めてしまい普通におしゃべり始めたりするんですが、おとといは息子の様子が変で、
「え!(枕元の)壁からなんか出てきた!透明なのが飛んでる!」
と怖いことを言い出して。。
もちろん私も夫もそんなのは見えません😰
本人も怖がってるわけではなく淡々と、
「あ、あっちの上から落っこちた!そっちの壁を歩いてるよ!」
とかずーっと実況してるのでもう怖くて怖くて(そのあいだに夫は寝ました)😭💦
怖いから知りたくはないけど気になりすぎて、
「虫さん…とかかな😅?」と聞くと
「ちがうよ、人みたいだけど人じゃない、ちょっと小さい」
という細かい設定(と思いたい)が余計鳥肌たちました。
寝ぼけてるにしては結構ふつうに会話もできて、薄暗いなかちゃんと目を合わせて会話してました。。
幻覚…?だとしたらこれはどう受け止めたらいいのやらですが、夫は別に怖くないそうでほっときなよって感じです。
似たような、お子さんの話で怖い経験された方いらっしゃいませんか🥲?
- h4mm
コメント

はじめてのママリ🔰
怖いですね😨
自分の子どもではなくて姉の子どもの話ですが、姉の次男が5歳くらいだったときに、夜中に目を覚ますことが多い時期があり、起きてるのか起きていないのかよく分からない状態で、布団の上に座って、斜め上天井付近に向かって、アラビア語?みたいな謎な言葉で語り続けていたそうです💦姉もびっくりして、次男に「どうしたの?!こっち来なさい!!」って呼びかけたら、「こわいこわいこわい!何かいるーー!!!」って怯えながら抱きついてきて、泣きながらパタっと寝たそうです。翌朝、次男はそのことあまり覚えていないっぽかったそうですが、姉はすごく怖かったと言ってました。
子どもっていろいろ見えるみたいで、怖いですよね😭
h4mm
コメントありがとうございます🥺🙏
ぎゃーーー鳥肌たちました🥶🥶🥶🥶
一緒に寝るのが怖くなっちゃいますね😰
お姉様のお子さんが怖かったできごとを覚えてないのが幸いでしたね、お姉様は怖いでしょうけど…🥲💦