
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
置いていけるなら絶対置いて行った方がいいです。
身内なので仕方なく連れて行きましたが、ほとんど離席してました💦💦

退会ユーザー
上の子が1歳4ヶ月の時に行きました☺️
挙式は出ず披露宴のみ参加させてもらいました
周りに子連れがあまりいなかったのでドキドキしましたがたくさん声かけてもらったり遊んでもらえたりと娘も楽しそうにしてました!
泣くことは無かったので大丈夫でしたが泣いたらすぐ会場から出れるように〜と思って過ごしてました😌
両親へのお手紙、エンドロールムービーなどの静かなシーンでは席に座っておかず会場の隅でふたりでしゃがんでおしゃべりしてました🤭
娘の席におもちゃとシールのプレゼントがあり夢中で遊んでたので食事もゆっくりできました!
お利口さんにできるか不安で連れていくか迷いましたが私は連れて行って良かったと思ってます😊
-
はじめてのままり
周りが声かけてくれるとありがたいですね🥺
プレゼントがあると楽しめますね!
ちなみにご飯持って行きましたか?
ご祝儀は子ども分も包みましたか?- 9月5日
-
退会ユーザー
ごはんはもっていかずお菓子持っていったと思います😊
ご祝儀は子どもの分は包んでないです
参列者で子連れの人と合わせて包まなかったです!- 9月5日

まま
1歳2ヶ月で義弟の結婚式に連れて行きました
じっとはしていませんが騒ぎもせず大丈夫でしたよ🙆♀️
-
はじめてのままり
親族だと安心ですね♩
- 9月5日

Eva
1歳でした。まだ歩かなかったので抱っこ紐、ベビーカーに座って歩き回ることはなかったです。挙式は拍手もしたりご機嫌で、披露宴は新郎新婦の中座前から終わるまでお昼寝してくれました。
-
はじめてのままり
歩かない時期だとベビーカーとかで過ごせていいですね!
動けるようになってからの方が大変ですよね💦- 9月5日
はじめてのままり
やっぱり離席は多めになりますよね💦