
女友達との縁を切りたい理由は、連絡の返事が遅くて時間がもったいないから。忙しさからつい連絡に応じてしまう。忙しい日々で充実感を得る方法について相談しています。
女友達の縁を切りたい!と思っているのに、
なかなか切れません。
どーやって、執着を捨てれますか?
縁を切りたい理由は、遊ぶ約束をしていても
連絡が当日まで返事来なかったり、、、
何度も繰り返すので、時間がもったいない。と
思えたからです。
そう思っているのに、相手から、また連絡が来たら、メール返したり電話を取ってしまいます。
原因は私にあるのは分かってます。
今の生活を充実させてたら、その友達なんて
切る事は出来るけど
日々の生活に追われて、寂しさから
女友達から連絡来たら、ついつい電話を取ってしまいます。
皆さんは、どーやって忙しい日々の中で、充実さを
得ていますか?
よろしくお願いいたします!
- りり
コメント

りー
自分にとってストレスをかんじる時点で、今合わない友達です😵💫
なので、しっかり既読スルーします笑
理由は別でありますが、今この人としんどいなーとおもう友達がいて
インスタも繋がってましたが、その人を非公開にしてあえて削除せず地味に距離とって何年か経過しましたが、誘われなくなりました✨

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
めちゃくちゃ分かります😂
私も、縁を切りたいと思ってLINEするの辞めたりしてるのに気づいたら返信したりしてしまってる友達がいます😅
質問の応えとは少し変わってしまうのかもしれませんが、私も自分自身が幸せになれば友達に執着?しなくて良くなるのかと思っていましたが、それでもたまに友達と話したくなってしまうので、縁を切る事をやめて言い方は悪いですが都合のいい時だけ連絡するようにしました🙂
私の友達も約束してもドタキャンは当たり前、急に返信来なくなるのは当たり前だったのでお互いに都合よく利用しあってるってら感じです🙂
でもそれが1番心地いいんですよね🙂
-
りり
共感してくださり、ありがとうございます😢都合のいい時だけ、連絡する!ナイスアドバイスすぎます!!!真似させていただきます✨😌✨
- 9月4日

はじめてのママリ
連絡が来る前にブロック、着拒ですね!
厳しく言っていいなら、ここにこんな丁寧に書いてる時間に余裕で出来ると思います💭
私はネットで友達出来ました!
遠距離なので会わないですが、それでも毎日会話して楽しいです☺️
あとは趣味があるので時間ができたらすぐそこに打ち込んじゃいます🫶🏻
-
りり
厳しいご意見も、ありがたいです!!コメントありがとうございました。ネットでお友達つくるのも、素敵ですね✨
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
自分と境遇が似ていて思わずコメントしました
私の場合は執着もあったとは思いますが、人として連絡を無視する人にはなりたくないという気持ちから、会う約束を避けつつも連絡が来たら返信をするという時期が続いてしまっていました
最終的には関わることがストレスになり、しばらく会えないと距離を取りましたが、
きっかけとなる出来事があったときに、その都度自分の気持ちをもっとはっきり相手に伝えられていたらよかったとも思いました
でも今の自分の気持ちを大事にしようと思ったことは間違っていなかったと思います
その後、疎遠になっていた別の友達から久しぶりに連絡がありびっくりしました
そんなふうにまた新しいご縁もあるのだと信じて過ごします
りり
現時点で、かなりストレスを感じている!とコメントを読んで、気づかされました。ありがとうございました(^-^)