
コメント

優龍
入金なのか
送金なのかで
話は変わってくると思いますよ。

ゆき
依頼人名はATMで打てるようになってますが、誤って受取人名を打つ間違いは多くありますね💦
依頼人名打たずに手続きはできなさそうな気がしますが、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も入力しないで手続きが完了できるのか疑問に思いました。- 9月3日
優龍
入金なのか
送金なのかで
話は変わってくると思いますよ。
ゆき
依頼人名はATMで打てるようになってますが、誤って受取人名を打つ間違いは多くありますね💦
依頼人名打たずに手続きはできなさそうな気がしますが、、
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も入力しないで手続きが完了できるのか疑問に思いました。
「銀行」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
会社の口座に現金で振り込んだそうです。
優龍
そしたら
自分の名前は
入力しないといけないです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
入力しないで振込が完了できるのか疑問に思いました。
優龍
間違えて
相手の名前を入れたんじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうかもしれないです。
母も慌ててたみたいなので💦
優龍
明細書控えは
持ち帰らなかったんでしょうか
はじめてのママリ🔰
探しているのに見つからないとのことです💦
もしかしたら取り忘れたとか言ってました。
優龍
振込時の明細は
必須ですよね。
こういうトラブルが
起きがちです。
現金ではなく
自分の銀行から
キャッシュカードで振込するのがベストです
そしたら入力は要りません。
相手の銀行名と口座番号だけ入れたらいいだけなので。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も普段は自分の銀行口座から振込するので、名前の入力ないですからね。
明細は必ず持ち帰り、確認できるまで保管することが大事ですね。
いろいろありがとうございました!