![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友からの訪問について悩んでいます。友達が家に来るのは大変で、自分たちが行くことに疲れているそうです。友達の行動に不快感を覚えており、旦那を連れて行くか悩んでいます。友達との付き合いを絶つつもりはないとのことです。
同学年の子供がいるママ友の話です。
上の子も下の子も同じ学年です。
近々友達の旦那が出張で1週間ちょっと家にいないそうです。(土日は帰って来る)
そこでお互い育休中でもあり、平日会おうと言われました。
会うのは別にいいんですが、いつも私が行くばっかり。
私の旦那は平日休みもあるためその日でいいから家に来てほしいと言われました。
友達が私の家に来るとなると2人の子供(3歳と3ヶ月)を連れて来ないといけません。
その大変さもわかりますし、私たちが行ったほうがいいともわかります。
でも毎回私たちが行くばっかりでうんざりしてます。
大人二人いるけど、友達の子より小さいし行くのも大変。(車で1時間程度)
自分は移動しようとせずに、来てもらうばっかり。他の友達にもそうしてるみたいです。
家族ぐるみの付き合いなので、その時は旦那もお邪魔させてもらおうかなって思いますが、上の子を産んだばっかりのときに友達は普通に私の旦那の前で、授乳しようとしてました。さすがに、止めましたが‥‥‥
そんなことされていい気する人いませんよね?親しき仲にも礼儀あり。
今度旦那を連れて行くとしたらまた、目の前で授乳するかもしれないとヒヤヒヤするので、連れて行こうか悩みます😓💦💦💦
じゃあ、付き合うのやめたら?という意見もありますが、地方から出てきております友達がいないし、悪いところばかりではありません。なので、程よい距離は置いてますが全く付き合いを無くすことは考えてません。
- はじめてママリ(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後1ヶ月の友達にそんなこと言う人いるんすね、、
今はまだお互い赤ちゃんがいて難しいかもしれないですけど、もう少ししたらお互いの中間距離で会うか、いつもお邪魔してばっかだから次はうちに来て!と招待してみたらどうですか?すでにどちらも試されてますかね?
私の周りはパパが休みの日は暗黙の了解で遊びに誘うことはしない人が多いので、主さんのご主人が休みならその日に来て!というのも相手が自分勝手だなぁと感じてしまいました😮💨
昔からの友達で今も会えるのは心強いかもしれないですけど、地味にストレスを感じながら会うくらいなら、新しい場所で新しく気の合う友達を探すのも私はありだと思いますよ!
はじめてママリ
そうなんです‥‥‥2つとも試したんです!
首座ってからにしましょう。って言ったのに近々のお誘い。中間だとならいいや〜〜っていう雰囲気出されます😮💨
自分勝手な人なんです😓悪い人じゃないんですけどね‥‥‥
友達作りが苦手で、地方から出てきて7年になりますが普通に今でも遊ぶ人は2人しかおらず、そのうちの1人です😭😭