

momo
ワセリンは皮膚科でも保湿剤で処方されました(*^^*)
ただ、先生によってはベトベトするからって乳液タイプの保湿剤を処方される方もいました!!

ママリ🔰
出方にもよるのかなと思いました!
上の子が冬生まれで冬は乾燥しがちなので保湿剤+ワセリンも言われました!夏生まれは泡洗い+保湿でしたが保湿剤が合わず洗うのみにしてました😂
先生の考え方などにもよりますよね🤔
ワセリンは保護・水分蒸発を防ぐイメージです!
momo
ワセリンは皮膚科でも保湿剤で処方されました(*^^*)
ただ、先生によってはベトベトするからって乳液タイプの保湿剤を処方される方もいました!!
ママリ🔰
出方にもよるのかなと思いました!
上の子が冬生まれで冬は乾燥しがちなので保湿剤+ワセリンも言われました!夏生まれは泡洗い+保湿でしたが保湿剤が合わず洗うのみにしてました😂
先生の考え方などにもよりますよね🤔
ワセリンは保護・水分蒸発を防ぐイメージです!
「小児科」に関する質問
妊娠中だからちっちゃなことでイライラしているのか? 普段からこれはイラっとしているかも、、、 皆さん的にアリかナシかで教えて頂けたらと思います。 子供が熱を出し、小児科にかかりました。 15:30〜受付開始で、…
熱が上がったり下がったりする病気について 5歳の娘です 月曜の夜に発熱(38.5℃) 火曜の朝には36.7℃に下がるも、15時頃に39℃に上がる。 16時半に小児科受診し、インフルコロナは陰性 水曜の朝は37.0℃、午前中も37.0℃のま…
小児科で予防接種や健診受ける時 1歳2ヶ月がとにかく歩き回りたいタイプで抱っこしようにもすぐ抱っこから出ようとすごく暴れて、歩かせたら色んな所に自由に行くのでほんとやってられません😮💨 こんな暴れ回るのうちだ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント