陣痛時の呼吸方法について教えてください。音を出す必要はありますか?
陣痛が来た時の呼吸方があると思うんですけど
鼻から吸って口から吐くで合ってますか🥲??
なかなか意識しないと難しくて
ちゃんとできるかもうドキドキすぎて...!!
因みに呼吸ってフーーっ、ハーーー、って
音出るくらいしますか?音出さないですか😭?
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント
aa
鼻から吸って口で吐くであってます。
呼吸の音は楽な方でいいと思います!
はじめてのママリ
鼻から吸って口からゆっくりふーーーーっを繰り返したら楽でしたよ😊
普通にふーーーーって言ってました😂
自分的には目をつぶって呼吸したら紛れました👌
出産頑張ってください😊✨
-
ママリ
コメントありがとうございます🥹!
いざと言う時は目をつぶってみます🫢
ありがとうございます😭- 9月3日
りい
呼吸しやすい方法で大丈夫ですが、吸うのだけ意識してたら大丈夫だと思います😊
息吸えば自ずと息を吐くことにつながるので!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
意識してみます😭- 9月3日
🐟
あってます🙆♀️
最初のうちは音出さないくらいで呼吸してましたが、痛さが増すにつれて音出る呼吸に自然となっていきました🥺
目を閉じると視界から入る情報がシャットダウンされて痛みに集中してしまいがちになって力も入ってしまいやすいので、なるべく目は開けておいた方がいいです🥺!
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
自然となるのですね🥹!
大袈裟とか思われないかなと不安でした😭みんなそうなのですね
頑張ってあげます😭♡♡- 9月3日
ママリ
コメントありがとうございます😭!