![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
元々腹筋がある人だとあまり出にくいとか聞きます。
あとは骨格なども関係あると。
子宮底長を測ってみるのも1つだと思いますよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もお腹あんまり出ないタイプです!
1人目の時は臨月入ってやっとお腹出てきたねーって感じでした!
2人目も9ヶ月に入る少し前くらいから気づかれるようになりました💦
出にくいタイプの人もいるみたいです!
-
ちぃ
そうなんですね😭
これから出てくるんですかね😂
ネットで調べるとあまり出てない人は産む時に大変とか書いてあるんですがどうでしたか?- 9月3日
-
はじめてのママリ
破水からでしたが、陣痛始まってからは7時間ほどで初産だと平均的なお産だと言われました!しかし私の場合子どもも小さめ(2400)だったのでまだマシだっただけかもしれないです😭
- 9月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もあまり出ないタイプでしたが、臨月入る少し前から出てきました!
周りにもあまり出てないねーと言われ心配で先生に聞いちゃいました😅
-
ちぃ
そうなんですね😭
個人差があるんですね- 9月3日
ちぃ
そうなんですね😭
子宮底長初めて聞きました!
病院で測ってもらえるか聞いてみます。
ママリ
28週では測らない産院も多いのでご家族やご自身で測るのが早いと思います!
恥骨上から子宮の1番上をメジャーで測って、それぞれの妊娠月の目安はネットにあるので参考にしてみて下さい♪
これも個人差があるところなので少しばかりの安心材料にって感じですが🥲
イメージですが、お腹が出ないと妊娠線も少なめだと思います✨
ちぃ
自分で出来るんですね!
やってみます☺️!
ありがとうございます♪