※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

食洗機について、海外製のボッシュとミーレを検討中です。使用感やおすすめポイント、他メーカーのおすすめも知りたいです。

【食洗機について】

マイホーム購入にあたり、
食洗機導入を検討しています!

海外製食洗機はやはり良きですか?
海外製だとボッシュと、ミーレで迷っています。


ボッシュと、ミーレ使っている方いらっしゃいますか?
・使用感
・おすすめポイント
・逆に残念なところ

などなど、いろんなことたくさん教えていただきたいです😭🙏✨️
(高価なもののため、慎重に選択したいので...)


海外製に限らず、食洗機メーカーで
おすすめなどもあれば教えてください🥹!

コメント

めいめい

海外製のガゲナウ使っています😆
高かったですが、大満足です😭✨個人的には、洗浄力も乾燥力も申し分なく、お勧めです🥰
ただサイズが大きいので、もし購入される場合は施工する工務店に扱えるか確認されたほうが良いです🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がゲナウ初めてお聞きしました😳!
    お高いんですね...🥲
    でも洗浄力はもちろん、乾燥力まで申し分ないのはかなり魅力的です🥹✨️

    • 9月4日
ママ

ミーレ使ってます!
なんでも入るし、すごくキレイに洗ってくれるので、何の不満もないです!乾燥機がついてないのが心配でしたが、プラスチック製品以外はだいたいしっかり乾いてるので、全然問題なかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミーレ洗浄力良きなんですね🥺!
    乾燥もプラスチック製品以外大体乾燥してくれるのであれば十分ですね🥹

    洗剤は必ずしも専用洗剤ではないといけないのでしょうか?
    専用洗剤はお高いと言う情報を目にしたことがあるのですが、ランニングコストの方は実際どうなんでしょうか🥲?教えていただけると有難いです...

    • 9月4日
Ohana

ミーレ使ってます!
自動でオープンする機能が無いタイプです!
乾燥機能が付いてない事が懸念点でしたが、購入前にいろんな方から意外と乾くよーって言われてミーレにしました!
が、私の使い方では乾きがイマイチです😭
ただ、やっぱりフロントオープンはたくさん入るので後悔は無いです🙆‍♀️

もし、値段的にもメーカー的にも採用出来たならパナソニックの新しく出たフロントオープンの食洗機にしたかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    為になるご意見ありがとうございます🥹!

    ミーレ扉開けといたら乾くって意見結構目にしていたのですが、使い方次第で乾かないことあるんですね😣
    高価なものなので、めちゃくちゃ悩みます...

    パナソニックはどうなんでしょうね😳
    めちゃくちゃ気になります!!!

    • 9月12日
  • Ohana

    Ohana

    我が家はプラスティック製の容器を結構使うので、洗浄後ミーレ開けて、プラスティックの水気を払わないといけないのがちょっと面倒です😅
    慣れればなんて事ないのですが💦
    純正の洗剤とリンス?使えばもっと乾きいいのかもしれません!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラスチック製の容器は拭く作業が必要そうですね😣!
    純正の洗剤とリンスだと乾きいいんですね!教えて下さりありがとうございました🥹

    • 9月16日