
1ヶ月の男の子が激しい吐き戻しに悩んでいます。母乳よりの混合で育てており、吐く量が多く心配しています。体重は増えているが、小児科を受診すべきか迷っています。
嘔吐についてです。
生後1ヶ月の男の子です。
母乳よりの混合で育てています。
以前から吐き戻しがあり、1ヶ月検診で見てもらうも飲み過ぎでは?とのことで、ミルクをなくし様子見ていました。
検診から1週間たちましたが、ここ最近の嘔吐がひどいです。母乳飲んですぐにブシュッと飲んだ分出たんじゃないか?ってくらい吐くことが1日に1回はあります。それだけでなく、たらたら流れ出ることはほぼ毎回です。
その後はまた飲みたそうにします。すぐにあげはせず、少しあやすと眠ってしまいます。。。
自宅で体重を測ったら検診の時よりは増えていました。
あまりにも吐き戻しが多く心配です💧
同じような方いますか?
どのくらいで小児科を受診すべきでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m💧
- あや(3歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まぁ
うちもひどかったんですが、体重ちゃんと増えてれば問題ないと言われ続け、いつの間にか吐かなくなってきました。
半年ぐらいは悩みましたよ。
吐き戻ししやすい子っているらしく、生まれた病院でも看護師さんにあらかじめ言われてました。

み★
授乳間隔をあけて
吸わす時間を減らしたり
対策をしつくしたけど
吐き戻しが多いので
小児科行きました😄
何もなかったんですが
レントゲンもしてもらい
吐き戻し多い子なんだなあと
安心、諦めがつきました!笑
自分が心配で安心したければ
小児科行っちゃっていいと思います❣️
-
あや
そうなんですね!
診てもらって何ともなければ安心しますよね😊
体重チェックしつつ、あまりにも嘔吐が続くようなら受診も考えてみます!
ありがとうございます!- 4月19日

リラックマーくん
うちの子も吐き戻し多いほうだと思いますが体重も増えてるし問題なさそうです^^
私も最初はなんか悪い病気かな?とか思ってましたが大丈夫そうでした^^;
機嫌よくてオシッコうんちしてて体重増えてるなら私は診てもらうことはしませんが不安で不安でというなら安心するために受診するのもアリだと思いますよ♪
-
あや
吐き戻しの多い子も結構いらっしゃるんですね(´ºωº`)
体重管理しつつ、あまりにも嘔吐が続くようなら受診も考えてみます!
ありがとうございます✨- 4月19日
あや
半年もですか!長いですね💧
吐き戻しのしやすい子なのかな・・・
体重チェック気をつけます!
ありがとうございます!
あや
半年って長らく心配ですね😥
分かりました!洗濯頑張ります!
ありがとうございます!