
8ヶ月の息子が夜にグズグズして熟睡できず、寝室の温度や着せる服に悩んでいます。同月齢のママさんの服装や扇風機の使用についてアドバイスを求めています。
生後8ヶ月の息子ですが、最近夜も暑くなってきたせいかグズグズで😱因みに今月から保育園行ってて、疲れてるはずなのにあまり熟睡できてません😢
時期的なものなのか周期によるものか、分かりませんが、少しでも快適に寝てほしいです。
来週から仕事復帰の為、しっかり寝てくれないと眠くて仕事できるか不安です😵💦
因みに、寝室はエアコンがなくて室温が20度位だと思います。
長袖のロンパース一枚に(股下でボタン留めるやつ)に薄手のズボンを履かせて寝かせてますがこれだと暑いですかね?
同じ位の月齢のママさん、どんな服で寝かせてますか?
ハイハイするので扇風機など何も置きたくないです😰
- のん(8歳)
コメント

daikichisue
朝方の冷え込みがあるときは、私も同じ着せ方で寝てます^_^朝方も10度以上あるときは、半袖短パン?のロンパース一枚で寝せました( ^ω^ )この、ロンパースの下に下着を着せるかなやんでますヽ(´o`;

退会ユーザー
エアコンもない、扇風機も置きたくない、ではこれからどうするつもりなのですか?
室温は普通だと思いますが、湿度はどれくらいなのですか?
-
のん
去年の8月に産まれて1ヶ月は義実家へお世話になってました。9月も確か暑くてリビングのエアコンがある部屋へ布団敷いて寝てました。今は行動範囲が広くなってきてリビングが子供を遊ばせる場所になっているので、参考程度に知りたいと思いました。湿度は60~70位かと思います。- 4月18日
-
退会ユーザー
湿度がだいぶ高いと思います。
ジメジメ蒸し暑くて寝苦しいんだと思います!- 4月18日
-
のん
やはりそうですよね😰ありがとうございます❗- 4月18日

るか
わたしの娘も8カ月です。
エアコンはつけてないです★
うちは
半そでロンパースの肌着に、年中素材のはらまきつきパジャマを、着て寝てます。
掛け布団かけてますが、暑いと蹴り飛ばすので、はらまきつきのパジャマきてます★
-
のん
お子さんと同じ誕生日で親近感湧きました☺️
私も腹巻きつきのパジャマを買おうか迷いましたが、結局半袖ロンパースに、さわやか素材(西松屋に売ってる安いの)の薄手のを着せてたんですが、それだと暑いのかと思って相談させて頂きました❗
大体うちの子も蹴り飛ばしますので腹巻きつきだとお腹も冷えないし、いいですよね✨
結局昨日は扇風機をかけて、寝ましたが、ほんの少し変わったかな?という感じで結局、何が原因か分かりません😵💦- 4月19日
-
るか
同じお誕生日なんですね♡なんだか嬉しいです(^ω^)
お話できないから、暑いのか寒いのかわからないですよね(;o;)
朝方が寒いかなーとおもうのと、お腹冷えるとすぐ下痢っぴになっちゃうのではらまきつきにしてます(`・ω・´)
うちは
寝る前の部屋が蒸し蒸ししてたら寝る前、少しだけ窓あけて換気してから寝てますが、扇風機もかけてないです(´;ω;`)- 4月19日
-
のん
朝方はまだ寒いですよね😱この時期の服装は悩みます😧
下痢しちゃうの可哀想です(*´・ω・`)b
うちは、アパートなので暖かいというか、夏だとめちゃくちゃ暑いです😂- 4月19日
のん
同じ着せ方で良かったです。私もズボンを脱がせようか迷ってまして(^-^;
ズボンを脱がせてレッグウォーマーにしたところ、嫌がったのでズボン履かせてみましたが、難しいです(*´・ω・`)b
daikichisue
あとは、お布団で調節ですね〜^_^
のん
そうですね✨掛け布団もはいでしまうんですが😱
お子さんかわいいですね🎵写真つけて頂いてありがとうございます😉👍🎶