
コメント

はじめてのママリ🔰
私は常にリュックで乗り降りする時だけ前にバッグ持って、出し入れしたら背中に背負ってます。
手間ならサコッシュで別バッグも持ってくとか?
お子さんはリュック持ってないですか?
着替えとかほぼ持たないけど必要な時はこどもに持たせて水筒は首から下げてます。
水筒が面倒な時は捨てられるペットボトル購入してます。
はじめてのママリ🔰
私は常にリュックで乗り降りする時だけ前にバッグ持って、出し入れしたら背中に背負ってます。
手間ならサコッシュで別バッグも持ってくとか?
お子さんはリュック持ってないですか?
着替えとかほぼ持たないけど必要な時はこどもに持たせて水筒は首から下げてます。
水筒が面倒な時は捨てられるペットボトル購入してます。
「5歳」に関する質問
35歳以上の方に質問です。 これから子供が増える可能性はありますか? 【ない】と答えた方は、(キャパ的な理由、旅行に行きたい、仕事のスキルアップ)など教えてください。 よろしくお願い致します!
なんか未だに自分がお母さんって 違和感を感じる時がある。 家で家族でいるときに ふとお母さんてこんなんだっけって。 お母さんちゃんとできてるのかなって。 自分が子供の頃のお母さんって すごいしっかりして見えてた…
5歳年長の男の子、いまだに💩のときトイレでできずにオムツに履き替えてします。何かいい方法ないでしょうか?😅 練習しようと何度か座ってはくれるのですが、すぐに『出なかったー!オムツにかえるー』とトイレでする気で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大きめのショルダーバッグに全部入るならそれもありかもですね😊
ショルダーバッグならSuica取り出しにくいも解決しますもんね。
いちご みるく
いつもはそうしてるんですけど…なんせ1日雨なので迷ってました💦バス停が軒下にないので傘持ちながらリュック前にして出し入れするの大変かなと😅
子どもにリュックも雨だからなぁ…と。
水筒も800mlなので首から下げるにはけっこう重くて私が持って行ってます。ペットボトルでもありですね!
いちご みるく
ショルダーバックで検討してみます🙂ありがとうございます。