コメント
はじめてのママリ🔰
私は常にリュックで乗り降りする時だけ前にバッグ持って、出し入れしたら背中に背負ってます。
手間ならサコッシュで別バッグも持ってくとか?
お子さんはリュック持ってないですか?
着替えとかほぼ持たないけど必要な時はこどもに持たせて水筒は首から下げてます。
水筒が面倒な時は捨てられるペットボトル購入してます。
はじめてのママリ🔰
私は常にリュックで乗り降りする時だけ前にバッグ持って、出し入れしたら背中に背負ってます。
手間ならサコッシュで別バッグも持ってくとか?
お子さんはリュック持ってないですか?
着替えとかほぼ持たないけど必要な時はこどもに持たせて水筒は首から下げてます。
水筒が面倒な時は捨てられるペットボトル購入してます。
「おやつ」に関する質問
私のとある平日のタイムスケジュールです。 6:10起床 7:00子供起こす 7:50幼稚園バスまで見送り 8:10帰宅後朝食 8:30洗濯、夕飯の準備 10:00仕事 14:00仕事終わり 14:10幼稚園バスのお迎え 14:30子供の荷解きとおやつ 15:…
小学校の遠足、全校遠足と低学年の遠足があるが、どっちもおやつが食べきれる量って書いてある…… 食べきれる量のおやつで、アメガムチョコ避けつつ、みんななにもっていくんだろう💦💦 今日スーパー行ったのに忘れてた💦 …
小2の男の子で、大人しいタイプで誰かの悪口を言ったりするタイプではありません。 サッカーをしています。 今日、一日中練習があり、おやつを持って行きました。持ち物メールがうまく連絡きておらず、オヤツがいることを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大きめのショルダーバッグに全部入るならそれもありかもですね😊
ショルダーバッグならSuica取り出しにくいも解決しますもんね。
いちご みるく
いつもはそうしてるんですけど…なんせ1日雨なので迷ってました💦バス停が軒下にないので傘持ちながらリュック前にして出し入れするの大変かなと😅
子どもにリュックも雨だからなぁ…と。
水筒も800mlなので首から下げるにはけっこう重くて私が持って行ってます。ペットボトルでもありですね!
いちご みるく
ショルダーバックで検討してみます🙂ありがとうございます。