
コメント

はじめてのママリ🔰
私は常にリュックで乗り降りする時だけ前にバッグ持って、出し入れしたら背中に背負ってます。
手間ならサコッシュで別バッグも持ってくとか?
お子さんはリュック持ってないですか?
着替えとかほぼ持たないけど必要な時はこどもに持たせて水筒は首から下げてます。
水筒が面倒な時は捨てられるペットボトル購入してます。
はじめてのママリ🔰
私は常にリュックで乗り降りする時だけ前にバッグ持って、出し入れしたら背中に背負ってます。
手間ならサコッシュで別バッグも持ってくとか?
お子さんはリュック持ってないですか?
着替えとかほぼ持たないけど必要な時はこどもに持たせて水筒は首から下げてます。
水筒が面倒な時は捨てられるペットボトル購入してます。
「着替え」に関する質問
トイトレ中の夜、まだまだ基本垂れ流し たまに🚽行くって起こしてくれたりするけど 基本漏れてから泣いて知らせてくる。 でもどう説明してもパンツ希望 毎晩お着替え発生 そんなママいますか? 無理にでも夜はおむつの方…
叱らない育児のやり方を教えてください。 うちは夫が叱らない育児推奨派です。私は普段から口うるさく叱ることが多かったのですが、夫婦で話し合ったり自分で調べたりした結果、一旦叱らない育児を実践してみようという考…
どうしたらいいか困ってます。 今日、初めて行ったお店で子ども教えてくれたんやけど、トイレ間に合わず粗相してしまい、お店の床を少し汚してしまいました。店員さんに何度も謝罪していたら、子どもさん気持ち悪いと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大きめのショルダーバッグに全部入るならそれもありかもですね😊
ショルダーバッグならSuica取り出しにくいも解決しますもんね。
いちご みるく
いつもはそうしてるんですけど…なんせ1日雨なので迷ってました💦バス停が軒下にないので傘持ちながらリュック前にして出し入れするの大変かなと😅
子どもにリュックも雨だからなぁ…と。
水筒も800mlなので首から下げるにはけっこう重くて私が持って行ってます。ペットボトルでもありですね!
いちご みるく
ショルダーバックで検討してみます🙂ありがとうございます。