※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

35歳以上の方にお尋ねします。今後子供を増やす予定はありますか。増やさない理由があれば教えてください。

35歳以上の方に質問です。
これから子供が増える可能性はありますか?

【ない】と答えた方は、(キャパ的な理由、旅行に行きたい、仕事のスキルアップ)など教えてください。

よろしくお願い致します!

コメント

さらい

ない。
うむまであるつわりに耐えられない
不妊治療がもういや
部屋問題
私の育児キャパがない

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    私も不妊治療経験者です🖐️辛いですよね😭
    部屋もうちは今いる子の人数分だけです。ありがとうございました💓

    • 20時間前
みにとまと

ないです!
キャパ的に無理です。

みぃ

ないです😊
閉経しそう🤣

ママリ

ないです!
正直ほしい気持ちはありましたが
病気の治療のため諦めました😥

はじめてのママリ

今年36歳になりました。
子供が4歳近くなり自分で出来ることも増えて今なら頑張れるかも…と第2子希望しています。
が、夫が反対しているのでどうなるか…と言った感じです。

はじめてのママリ🔰

ないです😊2人目を38で産んでしんどかったので😅でも2歳すぎると赤ちゃん欲しくなる不思議🤣

はじめてのマリリン

ないです。
妊娠中もマイナートラブル多くてしんどい、産後もうつ気味になり、遠方に引っ越してしまったので実家頼れず、あの赤ちゃん期などをもう一度は…キャパも体力も気力もないです!

K.mama𓇼𓆉

ない。
もう4人いるので😊

はじめてのママリ🔰

ないです!
子供2人共発達障害があり、もし次が生まれてもさらにひどい子が生まれるのでは、、これ以上世の中に増やしてはいけない、自分ももうこれ以上無理、そもそも金銭的にも無理という理由です😣

はじめてのママリ🔰

義妹 37歳2人目3人目双子妊娠中です😂

はじめてのママリ🔰

ないかなぁ。

3人いるので満足。
欲を言えば4人目欲しいけど
キャパ的に無理、部屋もない、歳の差空くとお出かけなど赤ちゃんに合わせるから上の子がかわいそう。
旅行も楽しむより疲れる。

はじめてのママリ🔰

ないですね🥺
欲しい気持ちもありましたが、上の子は超穏やかなのに対し、下の子は食物アレルギーと喘息持ちで風邪をひけばすぐに悪化+長引くし、気が強くイヤイヤ期も癇癪もひどかったので、次に産まれてくる子が上の子みたいに穏やかな子なら大丈夫ですが、そうじゃなければキャパ的に無理です😂
赤ちゃんはかわいいし、欲を言えば男の子も育ててみたかったけど、現実をみて今いる子供たちに精一杯の愛情を注ぐようにしてます🥰

ままり

ないです!
頼れる人が旦那以外にいない
切迫入院もう二度としたくない
そもそも妊娠したくない
ようやく夫との時間をとれるようになってきたので(学校行ってる間にデートなど)それがまた無くなるのが嫌

です!

はじめてのママリ🔰

41歳で2人目出産します!

おでんくん

ないです!
36歳の時に三人目を出産して、もうこれ以上は経済的にもキツイしもう出産はこりごりなので😂
あとは、仕事もがんばりたいので!

はじめてのママリ🔰

ないです!

やっと楽になってきたのに
また一から子育てなんて
死んでも嫌です🤣
せっかく計画的に20代で産みきったのに
わざわざこれから
歳とった母親にもなりたくないですし💧