子育て・グッズ 離乳食のタイミングについて、新しい食材の時は午前に、それ以外は午後でも問題ありませんか? よく離乳食は午前にあげるのがいいとありますが、大概仕事です 新しい食材の時だけ午前でほかは午後とかでも大丈夫なのでしょうか? 最終更新:2024年9月3日 お気に入り 離乳食 夫 食材 はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 すぐにかかりやすい小児科が開いている時間であれば午後でも大丈夫です◎ 逆に午前と午後に分けるのは初期だとまだ早いかなと思います!2回食は離乳食始めてから1~2ヶ月後からなので🫢 9月2日 はじめてのママリ🔰 初期は2回食する気はないのですが、一律して午前にすると仕事の日はあげれなくて週1-2回しかあげれなくて永遠に進まないので、休みの日は午前のみ、仕事の日は午後のみにしようかと思ってました! 9月3日 はじめてのママリ🔰 それでいいと思います◎私も娘を6ヶ月から預けてるので離乳食進めながら仕事してましたが、卵とかだけ時間に気をつけて、あとは午後にあげてましたよ〜! 9月3日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 9月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
初期は2回食する気はないのですが、一律して午前にすると仕事の日はあげれなくて週1-2回しかあげれなくて永遠に進まないので、休みの日は午前のみ、仕事の日は午後のみにしようかと思ってました!
はじめてのママリ🔰
それでいいと思います◎私も娘を6ヶ月から預けてるので離乳食進めながら仕事してましたが、卵とかだけ時間に気をつけて、あとは午後にあげてましたよ〜!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!