
コメント

はじめてのママリ🔰
これからもっと近くなると思います🥺私もトイレのたびお腹張ってました💦
はじめてのママリ🔰
これからもっと近くなると思います🥺私もトイレのたびお腹張ってました💦
「初マタ」に関する質問
15週初マタです。 明方に下腹部が痛くなりました。 5〜10分くらいで痛みはなくなり寝ることができてます。 立てなくなるくらいではなく出血もない。 同じ症状の方経験した方いらっしゃいますか?😢 今まで下腹部痛くなった…
現在28週の初マタです。妊婦健診で体重については、何も言われなかったのですが、元の体重より15kgも太ってしまい、妊婦さんは痩せすぎも良くないと聞いたことがあったのですが、さすがに太り過ぎか…?と思い、昨日の妊婦…
里帰り出産するか悩んでいる初マタです。 皆さんだったらどうしますか? 片道2時間の同県です。 したい理由として、 ・無痛分娩(陣痛が来てからの麻酔)ができる。(夜間と休日はできません。) ・夫は私がいなくても1人で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マナ
やっぱりそうなんですね🥺
トイレ我慢することはないのですが、ほんのちょっとの時間でも張ってしまうので心配です🥲
はじめてのママリ🔰
問題があるとしたら常にお腹が張ってるときなので、トイレのたびに張る分には問題なかったです😊
私はその時期にはトイレの度に張っていて病院で確認しましたが問題なく、30週のときに常に張っていたので張り止めと自宅安静でした💦
自宅安静解除されてからも出産するまではトイレのたび張ってました☺️
マナ
たまに張りがあるのと、子宮頸管長が3センチで(今の週数だと3.5欲しいとのこと)、張り止め飲んでいます💧
トイレに行ったり立ち上がると張ることがあり、立っていると常に張っている?という感じです。張る感覚があまり分からないのですが、自宅安静しています😢
はじめてのママリ🔰
同じですね🙄私も子宮頸管短くて自宅安静でした。
横になっても30分以上張るようなら張り止めを飲んで休んでください。トイレのたびに張る分はなんの問題もありません😊
マナ
そうだったのですね😥
自宅安静も辛いですよね…
横になるとすぐに張りはなくなるので、できるだけ横になっているようにしています😥