
コメント

茜
桜台マタニティクリニックで下の子を今年の4月に出産しました。
子連れの妊婦健診、子連れでの出産時の入院できるようになりました。
病室はホテルみたいな感じで綺麗でした。
普通分娩の方は個室に入院するので、快適だと思います。大部屋は切迫や妊娠悪阻、帝王切開の方が入院されます。大部屋の入り口入って右奥にしばらく切迫で入院してたんですが、冬の少し暖かくなったかな…という時期は病室内の壁に蟻が1,2匹…というのが気になったぐらいです😅
産後ケアも希望者は利用できます。
茜
桜台マタニティクリニックで下の子を今年の4月に出産しました。
子連れの妊婦健診、子連れでの出産時の入院できるようになりました。
病室はホテルみたいな感じで綺麗でした。
普通分娩の方は個室に入院するので、快適だと思います。大部屋は切迫や妊娠悪阻、帝王切開の方が入院されます。大部屋の入り口入って右奥にしばらく切迫で入院してたんですが、冬の少し暖かくなったかな…という時期は病室内の壁に蟻が1,2匹…というのが気になったぐらいです😅
産後ケアも希望者は利用できます。
「産後ケア」に関する質問
生後2ヶ月 完ミです。弱音を吐かせてください。 お腹ゆるくおしりかぶれが治りません。 寝ぐずりも酷くなりました。 産後からE赤ちゃんを飲んでいて 快便→はいはいで酷い便秘→E赤ちゃんに戻して快便の状態でしたが、 3…
生後3ヶ月の男の子の母です。完母で育てています。 今まで順調に完母でいけて急に赤ちゃんの飲みが下手になった方はいらっしゃいますか。そしてどう克服されたか教えて頂けるとありがたいです。 今まで1回に飲む量が150m…
宿泊型の産後ケアを利用されたことのある方にお聞きしたいのですが、夜間の対応ってどんな感じでしたか?? 夜泣き等あっても見てくださるんでしょうか😓 助産院ごとに方法は違うかもですが....💭
妊娠・出産人気の質問ランキング
はるか
お忙しい中コメントありがとうございます!!
子連れで出産や入院出来なんてとても助かりますね!
写真もありがとうございます🙇♀️
本当にホテルみたいに綺麗なお部屋ですね✨
蟻は少し気になるところですが…笑
参考にさせて頂き最終決定したいと思います😊