※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa❁︎
お金・保険

2024年10月からの児童手当申請について、申請対応者について知りたいです。

SNSで2024年10月から児童手当の申請が必要な場合があるとゆうのを見たのですが、どうゆう方が申請対応者なのでしょうか?🤔🤔

コメント

ママリノ

色々ありますが

高校生のいる世帯
現在 特例給付で貰えていない世帯

あたりが、よくあるパターンですね。

  • maa❁︎

    maa❁︎

    コメントありがとうございます🥰
    どちらにも特に当てはまらない場合は申請はいらないのでしょうか?🤔

    • 9月2日
  • ママリノ

    ママリノ

    いらないですね☆

    • 9月2日
  • maa❁︎

    maa❁︎

    お返事ありがとうございます🥰
    よかったです😭!
    ちなみに2人目を5月に出産したのですがその場合1人目の分と2人目の分でまた新たに申請する事はないですよね?🤔

    • 9月2日
  • ママリノ

    ママリノ

    2人目の申請は必要ですが
    1人目の申請は何もしなくて大丈夫です。

    • 9月2日
  • maa❁︎

    maa❁︎

    2人目のは出生届を出した時に申請しました!!
    その後は特にいりませんよね?🤔

    • 9月2日
  • ママリノ

    ママリノ

    何もいらないです。
    現在 、児童手当が支給されている(生まれたてなら今後支給さされる手続きを終えている)なら
    何もすることはないです。

    • 9月2日
  • maa❁︎

    maa❁︎

    詳しく教えてくださりありがとうございます☺️✨

    • 9月2日