※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食の作り方について、水分とドロドロの部分を合わせて小さじ1をあげるべきか、ドロドロの部分のみをあげるべきか迷っています。赤ちゃんが起きる前にどうしたらいいでしょうか?

すみません、緊急です💦

今日から離乳食開始なのですが、
10倍粥作ったら水分かなり多めのドロドロの白米になりました。
小さじ1からとのことですが、
これは水分とドロドロを合わせてすくった小さじ1をあげるのですか?
それともドロドロの部分のみをすくってあげるのですか??💦

赤ちゃんが起きる前に何とかせねば💦

コメント

deleted user

開始だと、私は上澄みからスタートしましたよ◎

慣れてきたら
フープロで混ぜ合わせて
上げてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥹
    ちなみに赤ちゃん起きてこない場合、作ったものどうすれば良いですか?💦

    冷凍する分は確保済みですが、
    今作ったものが冷めてしまい。。。

    • 9月2日
ひよこ

茶こしで水分すこし出せますか?
私も最初水分多くて失敗してましたが、そのままあげてました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こし器でこしたのですが、水分も合わせてこしてしまいました…💦

    でもそのままあげて大丈夫なんですね!(*^^*)
    ありがとうございます!

    ちなみに今、赤ちゃん起きてこなくて、冷めちゃったのですがこの場合作り直しですか?💦
    冷凍分は確保済みなのですが、冷凍されるまでには起きてくるだろうし、冷蔵庫に入れておいてチンでも良いんですかね?💦

    • 9月2日
  • ひよこ

    ひよこ

    今日中なら冷蔵に入れてレンチンで大丈夫です

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    ほんとに助かりました🙇‍♀️

    • 9月2日
  • ひよこ

    ひよこ

    お互い離乳食がんばりましょう😣♥︎

    • 9月2日
はじめてのママリ

本当に初めてなら上澄みのものをあげてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    上澄みだけで良かったのかーー!💦💦

    ちなみに今、赤ちゃん起きてこなくて困ってます。。
    冷めちゃったら作り直しですかね?💦
    冷凍する分は確保済みなのですが、冷凍されるまでには起きるだろうし、でもこの作ったやつ常温で置いておくのもまずいですよね?💦💦

    • 9月2日
みかん

レンチンしたら水分とびますよ😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ちなみに今、赤ちゃん起きてこなくて冷めちゃったんですが、覚めたものは破棄で作り直しですかね?💦😭

    • 9月2日
  • みかん

    みかん

    口につけてないものであれば冷蔵庫保存して
    食べる前に熱くなるまでチンすればおっけーだと思います😁!

    口につけているものだとアウト👍です!😄

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭😭
    もぉほんと不器用過ぎて嫌になります。。😫
    まだ初日であげてもないのに…笑

    頑張りますーーー🥹

    • 9月2日
  • みかん

    みかん

    凄い色々と気になってしょうがないですよね😆!!

    気持ちわかります!
    でもすでにママさん頑張ってますよ〜🥰
    これからも大変になりますが一緒に子育て頑張りましょうね✨

    • 9月2日
はじめてのママリ

口につけてなければ、冷蔵庫に入れて置きました!

私は朝作った味噌汁を、そのまま別のタッパーに入れ替え冷蔵保存して夕飯にあげてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません💦返信欄に投稿しようとして失敗しました!

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    助かりました🙇‍♀️

    • 9月2日