

トマト大好き♡
私は悪阻が酷かったとか、お腹が大きくなってきた、胎動感じたとか簡単な日記みたいに書いてます。
あと先生に聞くこととかもメモしてます。

いっちゃんMammy♪(・∀・)
その時にあった出来事(お腹が大きくなったとか、胎動を感じたときとか、つわりが酷いとか)や、病気になったりしたらそれを記入しました。
あとはその時の気持ちとか、日記のように書いてます(´・ω・`)
見返したときに、こういうことがあったのか!って振り返れるのでいいですよ!一人目の時に書いたことを今妊娠中読んでみて、二人目だと違うことも多く、こんな感じだったのかぁーと今は楽しく読み返してます\(^o^)/

れい・3・
先生は多分見る人と見ない人がいると思うんですが
私はその週のつわりとか体調を簡単に書いてますよー(*●⁰ꈊ⁰●)ノ

ひまわり丸
胎動があった、旦那さんがこんなことしてくれた、検診の結果など書いています(*^^*)

\ちびまま/
回答ありがとうございます!
先生に聞く事、よく忘れるんで買いておこうとおもいます😊

\ちびまま/
回答ありがとうございます!
私が通っている所は見ていないみたいです!
参考にさしていただきます💫

\ちびまま/
回答ありがとうございます!
すごく参考になりました😭💕
ずっと残る物ですもんね!

\ちびまま/
回答ありがとうございます!
旦那さんがしてくれた事、書くことにします😊😊

くっぱ
基本は体調のこと書いてます☆
あとはどんな風に過ごしてるとかも書いてます☆
体重増えすぎと注意されて2時間歩いたら余計足の痛みがひどくなったとか(笑)
あといつ頃から胎動感じたとか、母親学級の感想とかも書きました。

\ちびまま/
回答ありがとうございます!
2時間歩くだなんて…😳
今は30分が限界です(笑)

退会ユーザー
あたしも体調のこと、つわりのこと、食べれたものとかを端的に書いてます(*^^*)

はなこ太郎
ごめんなさい!答えではないんですが
私も悩んでまだ書いてないです(^-^;
便乗して、参考にさせていただきます♪
お互い、しっかり思い出を綴っていきましょー(^-^)

\ちびまま/
回答を元に、3カ月の所うめました👶🏻
書きたいことありすぎて
まとまらなかったです( ̄▽ ̄)
頑張りましょうね🎶
コメント