![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完ミで育てた経験から、ミルクと完母の違いや免疫について疑問があります。栄養面での比較も考えています。
完ミで育てました。
当時、チクチク義母から言われたのですが
完母だとそんな違うのでしょうか?
幼稚園行くまで風邪一つ引かずでした。
むしろ私はご飯を食べることがストレス(妊娠するまで1日1食)で
(栄養気にしてイライラしてしまう偏食)
早いうちにミルクにしました。
免疫が違うとか言われましたが
なんの根拠なのでしょうか?
私の食生活よりミルクの方が良いと思いますが
栄養バッチリのご飯を食べてたら
ミルクよりいいのでしょうか?
- ママリ(妊娠21週目)
![Natsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Natsu
完母だとミルク代がかからない?くらいな気がしてます笑
何か違いがあるんですかね??
私の娘はミルク多めの混合でしたが0歳で保育園入って1年間はしょっちゅう熱で呼び出しだったので、あまり関係ないのでは?と思います。
そもそも大きなお世話!!って言ってやりたいですよね
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
混合からの完母で育てましたが、完ミと大差ないと思います。病院でもどちらでもと言われました。
どちらでも同じことですから、やりやすい方でやればいいと思います。
私はミルク面倒で、混合の時はとても大変で、完母の方が楽だったので、完ミの方はすごいなーと思っています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳もミルクも
栄養素変わらないらしいですよ😂
何が大事って初乳飲ませる(舐めさせる)事だけ!それだけで充分だよ!みんな狂ったように
母乳母乳って母乳育児に囚われてるけど初乳飲んでなかったら意味無いしね、って
ベテランの助産師さんが言ってた時はさすがに笑いました😂
って事だったので
私は2人とも初乳数滴舐めさせるだけで
初乳舐めさせた瞬間に母乳止める薬飲んで
産後3日目にはもう母乳出なかったです🙆♀️
胃腸炎とかプール熱とか
いやー、かかってもおかしくないよねぇ〜、みたいな
流行り病はかかるんですけど
風邪とか地味で長引く系の病気知らずで
もっと言えば
コロナ、インフル、手足口病
RSとか大きい厄介な流行り病一回もしてないレベルだし
卒ミ早かったし
その影響か指しゃぶりとか1歳過ぎて気付いたら無くなってたし
ミルク様々過ぎます👏
3人目も完ミでいきますよ👍
![なーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーこ
うちも完ミでチクチク色々言われてます😅
風邪一つ引かず😳すごい!
インスタもしやってたら eiyonobunaga さんの5月18日の投稿みてみてください!
私も質問者さんと一緒で"ちゃんとした根拠が欲しい"と思っていて個人的に論文とか読んでましたが、この方の投稿がわかりやすく、エビデンスもしっかりしていて背中を押されました😊
コメント