

はじめてのママリ
「今週末、パパに使って貰う送迎用のチャイルドシート買いに行くから空けといてね」でいきましょう!( ˙-˙ )౨
私の旦那もそうでイラつきまくりますが、大きい子供だと思って言いまくってるし、本人が動かないなら私(の口)が動いちゃいます!
“察する”“気遣う”は諦めました😇
はじめてのママリ
「今週末、パパに使って貰う送迎用のチャイルドシート買いに行くから空けといてね」でいきましょう!( ˙-˙ )౨
私の旦那もそうでイラつきまくりますが、大きい子供だと思って言いまくってるし、本人が動かないなら私(の口)が動いちゃいます!
“察する”“気遣う”は諦めました😇
「お仕事」に関する質問
保育園の洗礼1年4ヶ月、、。 療育保育士をしています。子どもは同じ法人に預けてます。家から車で30分程の距離です。 子どもに持病があったため、すぐ対応できるように同じ法人の保育園に預けました。 令和6年の4月に…
保育園に入れた決め手、入れなかった決め手教えてください! (ex.お金のため、教育のため、会社のため、など) 子どもと離れるのが寂しいけど、子どものためを思うと保育園に入れた方がいいのか?とか、今は大人しくてよ…
今のところでパートをはじめて、数ヶ月が経ちました。 おそらく私だけが短時間の休憩無しの契約です。 なので、他の方達とはほとんど喋りません。 出勤してタイムカードをおすまで10分程あるのですが、その間はみんなで座…
お仕事人気の質問ランキング
コメント