※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
家族・旦那

子どもが寝かしつけ中に音ありでYouTubeを見る理由がわからない。要求に無視されて困惑している。

子ども寝かしつけしてる横でYouTubeを音ありで見る意味がわからない。

音消して、部屋からでてと言っても無視。

こいつなんなん?

コメント

はじめてのママリ🔰

超イラつきますねーーー💢
せめてイヤホンしろ
うちもそうゆう風にする男ですので、部屋別で最高です😃

  • 🔰

    🔰

    部屋別最高ですねー!!羨ましい!
    前に別々の部屋にしようって言ってやってみたんですけど、俺1人寂しすぎる…ってこっちの部屋に来るんですよね、結局。なら寝かしつけに協力しろよって話なんですけどね😤

    • 9月1日
👶🏻ྀི

分かります!なんなら携帯の画面も1番明るくしていて音もでかくてもう少し小さく出来ないん!?って思ってます🫢言っても聞かないしうちの旦那は寝かしつけ出来ない+子供がぱぱと寝るの嫌なのでこっちが寝かせていますが、起きたら寝かせてねっていう感じです普通に笑

  • 🔰

    🔰

    うちも一緒です😱私が友達と出かけてて寝かしつけとか頼んでても、ママ帰るの待つって言う子どもの言う事聞いてYouTube見せてるらしいです。しかも0時過ぎまで。
    0時過ぎまで起きて待ってたで。って普通に言ってきて、いやいやいやなんで寝かそうとせんの?!ってなりましたよ😔

    • 9月1日
  • 👶🏻ྀི

    👶🏻ྀི

    いや~そんなことさせてたらキレます!!子供の言う事聞く意味が分からないというか12時に過ぎまでYouTube見させてるのがこっちからしたら無理です😅まだ、寝かせようとしても子供が寝なくてYouTube見ずに静かに起きてるなら分かりますが、、

    • 9月1日
  • 🔰

    🔰

    そうなんですよ!部屋暗くして一緒にいてたら寝てくれるんですよ!泣いてるかもしれないけど、泣き疲れて寝てくれるんですよ。でもそれは可哀想って言って言われるがままYouTubeになってるみたいで😓

    • 9月1日