![はるぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵から生理が2週間以上空くことがあるか、妊娠の可能性について相談中。生理が遅れるようになり、排卵日からの日数や避妊行為について不安がある。
排卵から生理が2週間以上空くことはあるのでしょうか??
これまでほぼ毎月ずれることなく生理がきていました。
それが先月初めて1週間遅れ。
妊娠の可能性もらなかったので婦人科で見てもらうと、
閉経ではなく遅れているだけとのことで
(ホルモン検査はせず)、結局受診の二日後に生理がきました。
そして今月はルナルナの生理開始予想から5日遅れています。
12日排卵予想日
15日のびおりを確認したのでこの日前後が排卵かな?と自分で予測、検査薬などはしていない
17日避妊無し行為
27日生理開始予想日
29日自己予想の生理開始日
二人出産後も遅れることなくきていた生理が先月から遅れるようになり、加齢かな?と思いつつ妊娠もありえるのか?と考えたりしています。37歳で、更年期手前かなーと思ったり。
排卵日は確定しているわけではありませんが排卵から生理まで2週間以上空くこともあるのでしょうか?
のびおり二日後の行為なので妊娠の可能性高でしょうか?
先月は加齢も関係する1週間遅れと言われたので
単なる生理の遅れかなぁ。。
生理の周期が乱れることはまぁなかったので無知な質問ですみません💦
- はるぼん
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だれしも乱れはありますよ
ホルモンバランスとは曖昧なものなので!
コメント