
コメント

ママリ
そういうときばっかりです😂
特に子どもができてからはお金がとんできます🤣
楽しむために貯金してるんだから立派な使い道です!!

初めてのママさん
年に1、2回あります!
違う月に少し多めに貯金したりして
なんとか補ってます😍
-
はじめてのママリ🔰
私もボーナス時に多めに貯金することにします☺️✨
- 9月1日

POOH
夏休みの旅行や帰省は親孝行と、家族の思い出でプライスレスと思ってるのでその分貯金少し使っても心の充電代なします!
そのために稼いでるので、旅行の時の金遣いは荒いです笑
今回も15万くらい帰省先で使ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
心の充電代🔋💸✨素敵な表現ですね‼︎
私も夏十分楽しんだので今回は充電代だと思って良しとします☺️- 9月1日

はじめてのママリ🔰
旅費は貯金から出す派なので普通の事です。
むしろ給料内で帰省や旅行の費用出せて凄いですね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
給料内で行けました!!でも今月しわ寄せが来てさすがにピンチです🆘笑
今回は仕方ないのでおろす事にします😅🤣- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
月々の手取りが高いのですね!羨ましいです!
我が家は手取り55〜60万程度なので毎月ギリギリです。- 9月1日

ママ🔰
スッと下ろします。
そのための貯金(安心剤)かと思ってます!
旅行は思ってた金額よりご飯やお土産、経験する事にお金使うことまあるけどそこまで計算できないってのが本心です😂
-
はじめてのママリ🔰
グダグダ考えてしまいましたが、今回はもう仕方ないしどうしようもないのでスッと下ろすことにします💸笑
そうなんですよね、旅行は予算よりも何故かいつもオーバーしてしまいます🤣- 9月1日

エヌ
わかります分かります🤣
全然いいんですよ!家族との思い出にはお金使っても!!墓場に持って行けるのは思い出だけです🤣
お金貯めてからって思っても、おばあちゃんなったら身体が思うように動かないかもしれないし、子供は大人になって一緒に旅行なんて行けないかもしれない。
たぶん、おばあちゃんになった時、今に戻って可愛い子どもと旅行できるなら、100万でも200万でも払いたいと思いますよ😆
-
はじめてのママリ🔰
私もそれ思います!!笑
墓場までお金は持っていけないし、思い出作りの方が大切ですよね😌🩷もちろん貯金も大切ですが…笑
今しか出来ないことしたいと思う方が勝ちます😊
またこれから働ける時に働いて稼げばいいですよね‼︎😂😊- 9月2日

はな
ありますよー。私も夏休み遊びすぎて20万円貯金から引き出します😅😅😅
-
はじめてのママリ🔰
20万‼︎仕方ないですよね💦私は5万くらい下ろそうかなと思ってます。。夏休み私も遊びすぎました😂そんなにマイナスにならなかっただけ偉いと褒めてます👏笑
- 9月2日
はじめてのママリ🔰
お金飛んでいきますよね〜💸💦
いっぱい楽しんだ事には悔いないので今回は良しとします☺️