

ままり
うちはやらなかったし、下の子もやるつもりありません。5歳のときだけです。

はじめてのママリ🔰
今年上の子と一緒に下の子も七五三します!
ただ写真に収めたいという親の自己満です😂

はじめてのママリ🔰
3歳でしか着られない被布を着せたくて写真だけ撮りに行きました☺️
5歳の時だけ神社に行く予定です!

年子怪獣mama🦖🐾
千葉県住みです!
私も5歳だけのつもりでしたが、九州の義父母に3歳もやらないといけないよ!としつこく言われ仕方なくスタジオで写真だけ撮りました😂😂😂
西の方は3歳もやるみたいですね🤔
3歳児に袴はレベル高すぎて
神社行かなくて正解でした🥹

マッシュ
うちは5歳だけです☺️
3歳記念で普通にスタジオで写真は撮りましたが。
ずっと千葉ですが、弟も5歳だけでした😊

えるさちゃん🍊
うちはやりませんでした!
5歳でやる予定です👍

みかん
同じタイミングで同じ話題が上がりました😂
袴じゃないけど3歳の誕生日に写真館で撮ったし、5歳だけでいいかということになりましたw
(義母は「親の二人で決めたらいいよ〜」と。ちなみに東京の人です。)

🧸ママリ
3歳の時はやりませんでした😶
上の子が5歳の時に写真撮って、神社に行ったので下の子もその予定です😊!

ママリ
5歳のときだけです!3歳の誕生日は写真撮りました😌

👧👦👼👼👦👶
長男は3歳の時やりませんでした!
5歳の今年七五三の写真撮りました!
ママ友が関西方面の方がいますが男の子で3歳の七五三やった!って話聞きました。

はじめてのママリ
3歳の時は写真だけ撮りました!
コメント