
コメント

♡mama♥
うちは何歳差とかじゃなく、やっぱり三人欲しい!って話して排卵日とか気にせず普通にしてたらすぐ妊娠しました😅

もっち
私の場合、
欲しいと思ってから妊娠するまでに3ヶ月でした!
これでもかなり早い方だと思います。
-
ym38
そのくらいはかかるのですね。参考にします。
ありがとうございます☺️- 4月18日

タロジロママ
我が家も2歳差で欲しかったですが思い通りにはなかなかいかず。結局3歳差で3人授かりました。
-
ym38
コメントありがとうございます!やはりそうなんですね😱3歳差だと入学式や卒業式がかぶると友達に言われて父と母てわけして行ってると聞きました(><)
- 4月18日

Mayumi♩
私も計画的にしたいのですが、こればかりは授かりものですし、1人目も1年近くかかったので欲しいって思ったときから2人目を考えてましたが今回は半年ちょっとぐらいでした。
私は年子でも2歳差でもいいと思ってました。早く育児を終わらせたいっていう気持ちもありますので。
-
ym38
コメントありがとうございます!
やっぱそううまくはいかないですよね(*_*)
産むならちゃっちゃと産みたいですよね、わかります!気楽に妊活したいと思います☺️- 4月18日
ym38
コメントありがとうございます!
そうなんですね!うちセックスレスなので、排卵日とか気にしないとできなさそうです(笑)
♡mama♥
そうなんですね💦
なんか、意識しちゃうと逆に恥ずかしい気がしてしまって…
排卵日もアプリで見てはいたけど合ってるかもよくわかんないし、流れに任せてました💦
早生まれ嫌だから、育休明けに保育園入れやすいように4月生まれとかで時期決める人もいるみたいですよ😄
ym38
すごいピンポイントで決める方もいるんですね💡
ピンポイントで決めちゃうとだめだったときショック受けそうなんで、ゆるく決めたいと思います☺️💡
♡mama♥
そうですよね💦
ダメだったらまた一年後にチャレンジ?って思っちゃいました😅
うまくいくといいですね💝
ym38
ですよね、あまり猶予ないですもんね(笑)
はい!ありがとうございます☺️